カロリー控えめ! エノキ入りハンバーグ

孤食ロボット
孤食ロボット @cook_40152716

みじん切りのエノキを混ぜ込んでカサ増ししたハンバーグは、ふっくら柔らか!
そして、見た目のボリュームよりヘルシーです!
このレシピの生い立ち
「孤食ロボット」2巻(岩岡ヒサエ/集英社)では、自分の意見を言えないシオリさんの元へ、ちょい悪タイプのアンドロイドが派遣されて!?
毒舌だけど、それが堪らなく可愛いアンドロイドです♪

フードスタイリスト/久保田加奈子
カメラマン/坂部真弘

カロリー控えめ! エノキ入りハンバーグ

みじん切りのエノキを混ぜ込んでカサ増ししたハンバーグは、ふっくら柔らか!
そして、見た目のボリュームよりヘルシーです!
このレシピの生い立ち
「孤食ロボット」2巻(岩岡ヒサエ/集英社)では、自分の意見を言えないシオリさんの元へ、ちょい悪タイプのアンドロイドが派遣されて!?
毒舌だけど、それが堪らなく可愛いアンドロイドです♪

フードスタイリスト/久保田加奈子
カメラマン/坂部真弘

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚コマ肉 50g
  2. 牛ひき肉 50g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. エノキダケ 1/3束
  5. 1/2個
  6. パン粉 1/4カップ
  7. ひとつまみ
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    豚コマ肉は5ミリ幅に切り、ボウルに牛ひき肉と共に入れて、塩・こしょうを振ります。

  2. 2

    2種類のお肉を指先でつまむように混ぜます。手のひらを使うと、手の熱でお肉の脂が出てしまうので、指先を立てるようにします。

  3. 3

    エノキはみじん切り、玉ねぎは分量の半分をみじん切り、半分をすり下ろします。それを2に加え、パン粉と卵も入れて捏ねます。

  4. 4

    捏ね上がったタネを成形し、冷蔵庫で30分ほど休ませましょう。

  5. 5

    休ませたものをフライパンで焼いていきます。
    まずは油をひき、中火で片面を5分焼きます。

  6. 6

    片面が焼けたら裏返し、フタをして弱火でじっくり10分。
    タネの真ん中を軽く押してみて、弾力があれば焼き上がりです!

  7. 7

    このハンバーグを絡めたお話がコミックス「孤食ロボット」2巻に載っています。そちらもぜひ読んでみて下さい!

コツ・ポイント

ハンバーグのソースは、このレシピの完成写真ではケチャップをかけてます。もちろんこれだけで美味しいですが、
赤ワイン、しょうゆ、粒マスタード、はちみつを合わせて火にかけたものを作れば、さらに本格的なものになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
孤食ロボット
孤食ロボット @cook_40152716
に公開
集英社の少女漫画誌『クッキー』(奇数月26日発売)で大好評連載中のごはんコミック「孤食ロボット」(岩岡ヒサエ 著)のキッチンです☆順次レシピを公開していきますので、どうぞお楽しみに!(c)岩岡ヒサエ/集英社
もっと読む

似たレシピ