白菜でシャキシャキ土鍋炊き込み御飯!

クッキング☆ai
クッキング☆ai @cook_40098929

水分たっぷりの白菜を使って炊き込みご飯を作ってみました。
このレシピの生い立ち
白菜の水分を使ってお米を炊いたら美味しいかも!
と思ったのがきっかけです。焼き魚などと一緒に食べたら幸せになります!

白菜でシャキシャキ土鍋炊き込み御飯!

水分たっぷりの白菜を使って炊き込みご飯を作ってみました。
このレシピの生い立ち
白菜の水分を使ってお米を炊いたら美味しいかも!
と思ったのがきっかけです。焼き魚などと一緒に食べたら幸せになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. ご飯 2合
  2. 鶏もも肉 半枚
  3. 椎茸 3個
  4. にんじん 半分
  5. 油揚げ 一枚
  6. 白菜 3枚
  7. インゲン 6個
  8. 少々
  9. 醤油、酒 大2
  10. みりん 大1
  11. 185ml

作り方

  1. 1

    研いだお米を水切りし、土鍋に入れる。

  2. 2

    鶏ももは細かく切って土鍋に入れる。

  3. 3

    生シイタケも細かく切る。

  4. 4

    にんじんも同じくらいの大きさに切り、土鍋に入れる。

  5. 5

    油揚げも同様、他の野菜と同じ大きさに切り、上にのせる。

  6. 6

    白菜も歯ごたえが出るくらいに切り、最後にインゲンを細長く切って上にのせる。塩を少々まぶす。

  7. 7

    出汁は、白菜から水分を計算しておよそ8割程度(260ml)に作り、土鍋に入れる。

  8. 8

    強火で10分沸騰させてから、弱火で5分。ふたを開けず、余熱で15分蒸らす。

  9. 9

    ブリの照り焼き等と一緒にいただくのは、いかがでしょうか。

コツ・ポイント

白菜からたっぷり水分が出るので、逆算してお米を炊くようにします。2合のお米に使用するお水の8割分で大丈夫です。白菜のシャキシャキ感もあって美味しいですよ
https://www.youtube.com/watch?v=PDlzEauCKS8

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキング☆ai
クッキング☆ai @cook_40098929
に公開
YouTube動画でもお料理や美味しいお店をご紹介させて頂いています!よろしければ遊びにきてください。Cooking with aihttps://www.youtube.com/channel/UCIoY1Rf7ZMyhJRJj7uC6zAg
もっと読む

似たレシピ