桃の薔薇レアチーズケーキ

mahiaoi
mahiaoi @cook_40117004

コンポートにした旬の桃をたっぷり使用したレアチーズケーキの上に、ほんのり色付けした桃で薔薇を咲かせました♪

このレシピの生い立ち
夏に美味しい桃をたくさん食べたくて作りました!

桃の薔薇レアチーズケーキ

コンポートにした旬の桃をたっぷり使用したレアチーズケーキの上に、ほんのり色付けした桃で薔薇を咲かせました♪

このレシピの生い立ち
夏に美味しい桃をたくさん食べたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直接18㎝型(底抜けタイプ)
  1. 【桃のコンポート】
  2. 4〜5個
  3. 800cc
  4. グラニュー糖 140g
  5. レモン 大さじ2
  6. 【桃の薔薇】
  7. 桃のコンポート 1.5~2個分
  8. コンポートのシロップ(煮汁) 50cc
  9. 食紅(赤) 適量
  10. 【クッキー土台】
  11. 森永マリービスケット 100g
  12. 無塩バター 50g
  13. 【桃のレアチーズケーキ】
  14. 桃のコンポート 150g
  15. クリームチーズ 200g
  16. 生クリーム 200cc
  17. ヨーグルト(水切り不要) 100g
  18. グラニュー糖 50g
  19. ニラエッセンス 数滴
  20. 牛乳 80cc
  21. 粉ゼラチン 8g
  22. 【桃のゼリー】
  23. 桃のコンポートのシロップ(煮汁) 250cc
  24. 粉ゼラチン 5g
  25. 【桃のコンポート】
  26. 4〜5個
  27. 800cc
  28. グラニュー糖 160g
  29. レモン 大さじ2
  30. 【桃の薔薇】
  31. 桃のコンポート 1.5~2個分
  32. コンポートのシロップ(煮汁) 50cc
  33. 食紅(赤) 適量
  34. 【クッキー土台】
  35. 森永マリービスケット 100g
  36. 無塩バター 50g
  37. 【桃のレアチーズケーキ】
  38. クリームチーズ 200g
  39. 生クリーム 200cc
  40. ヨーグルト(水切り不要) 100g
  41. グラニュー糖 50g
  42. ニラエッセンス 数滴
  43. 牛乳 80cc
  44. 桃のコンポート 150g
  45. 粉ゼラチン 8g
  46. 【桃のゼリー】
  47. 桃のコンポートのシロップ(煮汁) 250cc
  48. 粉ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    【桃のコンポート※缶詰でも代用可】
    桃の表面を軽く洗い、細かい毛をおとす。
    お鍋に水と砂糖を入れ、沸騰させる。

  2. 2

    桃の種に当たるまで包丁を入れ、種に沿って一周させる。
    アボカドの用にひねりながら回し割る。
    種は取らなくて良いです。

  3. 3

    皮を下にしてお鍋に入れる。
    再度沸騰させたら、レモン汁を加え弱火にする。
    弱火で5分ほど煮る。

  4. 4

    粗熱が取れたらお鍋ごとよーく冷やして、種と皮を取ればこのままでも美味しい、桃のコンポートの完成です♪

  5. 5

    【桃の薔薇の下準備】
    粗熱の取れたコンポート1.5~2 個分を3㎜程度のスライスにする。

  6. 6

    コンポートのシロップを50cc程度取り分け、赤の食紅でほんのり赤くなる様に色付けし、スライス桃を2時間ほど浸け冷やす。

  7. 7

    【クッキー土台】
    ボールにバターを入れ、ラップをし電子レンジ600w1分。様子を見ながら10秒ずつ増やして、溶かす。

  8. 8

    型に型紙を敷く。
    浮いてくるようであれば、5.で溶かしたバターを少し塗ってノリ代わりにしてもOK。

  9. 9

    ジップロックにクッキーを入れる。
    (私は破けてもいいように二重に。)
    綿棒を上から転がして細かく砕く。

  10. 10

    溶かしたバターに加え、良く混ぜ合わせ、型に敷き詰める。
    スプーンやマッシャーなどで押すように敷き詰め、冷蔵庫で冷やす。

  11. 11

    【桃レアチーズケーキ】
    ボールにクリームチーズを入れ、常温に置くかレンジで柔らかくしておく。
    コンポートを角切りにする。

  12. 12

    小さめのお鍋に牛乳と粉ゼラチンを入れ、弱火で温めゼラチンを溶かす。
    沸騰させないようにし、溶けたら粗熱を取る。

  13. 13

    柔らかくなったクリームチーズを泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
    さらに砂糖を加え混ぜ合わせる。

  14. 14

    ヨーグルト(水切り不要)と生クリーム、バニラエッセンス、牛乳ゼラチンの順に加え、その都度良く混ぜ合わせなめらかにする。

  15. 15

    角切りの桃を素早く混ぜ合わせ、良く冷やしたクッキーの土台の上に流し込む。

  16. 16

    型を軽くゆすり気泡をだし、その気泡をつまようじでつぶす。
    冷蔵庫で2時間以上しっかり冷やし固める。

  17. 17

    【薔薇の飾り付け】
    食紅シロップで色付けした桃の水分を拭き取る。
    大きめの桃を外側から円状に並べる。

  18. 18

    外側に置いた桃から少しずつずらした内側の位置に並べる。

  19. 19

    なんどか繰り返し、薔薇の花びらを形作る。

  20. 20

    【桃ゼリー】
    コンポートのシロップ(煮汁)250ccのうち、50ccを取り分け粉ゼラチンと合わせて600w1分で溶かす。

  21. 21

    粉ゼラチンがキレイに溶けたら、残りのシロップに混ぜ入れる。
    桃の薔薇の上からかける。

  22. 22

    冷蔵庫で2時間以上しっかり冷やし、型を押し上げて抜き型紙を外す。
    型は温めなくても押し上げれば崩れずに抜けます。

  23. 23

    円形の型がなくても、クッキー土台なしで直接プリンカップや器で作って美味しく食べられます!

  24. 24

    他のフルーツを使ってアレンジも♪
    キウイなどを使用する場合のゼリーはアガーを使用してください。
    ID:20163347

コツ・ポイント

桃のコンポートやシロップは、缶詰でも代用可能ですが、夏の旬の間はぜひコンポートを作ってみてください❤
上に乗せるフルーツを桃のコンポート以外(生の桃、キウイなど)にする場合はゼラチンだとゼリーが固まらないのでアガーを使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mahiaoi
mahiaoi @cook_40117004
に公開

似たレシピ