☆節約☆乾物のゆずぽんご飯☆

2525misa
2525misa @cook_40094015

あまってる乾物ありませんか?
調味料はゆずポン酢だけ!
Caも旨味もたっぷり♪
小魚好きなら 一度 試してみて(^^)
このレシピの生い立ち
以前は ちりめんじゃこ で作ってたけど、
いつかからか 食べる小魚 になってました。

☆節約☆乾物のゆずぽんご飯☆

あまってる乾物ありませんか?
調味料はゆずポン酢だけ!
Caも旨味もたっぷり♪
小魚好きなら 一度 試してみて(^^)
このレシピの生い立ち
以前は ちりめんじゃこ で作ってたけど、
いつかからか 食べる小魚 になってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. (普段の加減) +大匙1~2
  3. ゆずぽん酢 大匙2
  4. 干し椎茸 3枚位
  5. 切り干し大根 20~30g
  6. 食べる小魚 20〜30g

作り方

  1. 1

    あまってる乾物たち→

  2. 2

    キッチンバサミでザクザクとカット。
    干し椎茸は手でパキパキでも。
    食べる小魚はそのままで。

  3. 3

    いつも炊く水加減+大匙1~2。
    そこにゆずポン酢を入れ混ぜて、
    乾物たちを載せる。
    いつもの炊き方でスイッチON

  4. 4

    鍋炊きは
    強中火(IR:8)で沸騰。極弱火(IR:2)で13分。
    最後強火10秒お焦げの出来上り♪
    出来れば蒸し10分。

  5. 5

    お焦げも上手く出来ました。
    さ~ぁ 召し上がれ♪

コツ・ポイント

乾物の量は多い方が美味しいです。
乾物多めなら水分量や、ポン酢を大匙1増やして下さい。
※酸っぱくないです。
※水分量を足さないと少し堅めです。よく咬んで食べてね♪
♦不安な方は 1合でお試しを\(◎o◎)/♦

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2525misa
2525misa @cook_40094015
に公開
2020年1月17日体調勝れず現在は、在宅緩和ケアで車椅子生活です。つくれぽ中々出来ずご免なさいm(__)m☆カッピー・サブスクライバーNo.23
もっと読む

似たレシピ