下仁田ねぎのコンフィオリーブのせ

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

下仁田ねぎを米油でゆっくりじっくり煮ました。
甘味が増しているので、刻んだ黒オリーブと
岩塩を振ってシンプルな味付けに♪
このレシピの生い立ち
沢山下仁田ねぎを頂いたので
ずっと食べたかった大好きなのコンフィにしました。
お酒にもピッタリです♪
お弁当のおかずにも~♡

下仁田ねぎのコンフィオリーブのせ

下仁田ねぎを米油でゆっくりじっくり煮ました。
甘味が増しているので、刻んだ黒オリーブと
岩塩を振ってシンプルな味付けに♪
このレシピの生い立ち
沢山下仁田ねぎを頂いたので
ずっと食べたかった大好きなのコンフィにしました。
お酒にもピッタリです♪
お弁当のおかずにも~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 下仁田ねぎ 3本
  2. 米油 大さじ2
  3. オリーブ 3粒
  4. 岩塩 少々

作り方

  1. 1

    下仁田ねぎは綺麗に洗い皮を1枚剥き、3センチに切る。

  2. 2

    フライパンに米油を入れ、下仁田ねぎを並べ火を付け弱火で40~45分じっくり煮る。
    ※途中で返す。

  3. 3

    お好みの硬さで火を止める。

  4. 4

    焼いている間にオリーブを細かく刻む。

  5. 5

    皿に焼いたねぎをのせ、刻んだオリーブをのせ、岩塩を5ガリガリする。

  6. 6

    冷めても美味しい下仁田ねぎのコンフィです。

コツ・ポイント

弱火でゆっくりじっくり煮込む。
青い部分も美味しいので煮た方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ