下仁田ねぎのコンフィオリーブのせ

とまとママ☆ @cook_40037773
下仁田ねぎを米油でゆっくりじっくり煮ました。
甘味が増しているので、刻んだ黒オリーブと
岩塩を振ってシンプルな味付けに♪
このレシピの生い立ち
沢山下仁田ねぎを頂いたので
ずっと食べたかった大好きなのコンフィにしました。
お酒にもピッタリです♪
お弁当のおかずにも~♡
下仁田ねぎのコンフィオリーブのせ
下仁田ねぎを米油でゆっくりじっくり煮ました。
甘味が増しているので、刻んだ黒オリーブと
岩塩を振ってシンプルな味付けに♪
このレシピの生い立ち
沢山下仁田ねぎを頂いたので
ずっと食べたかった大好きなのコンフィにしました。
お酒にもピッタリです♪
お弁当のおかずにも~♡
作り方
- 1
下仁田ねぎは綺麗に洗い皮を1枚剥き、3センチに切る。
- 2
フライパンに米油を入れ、下仁田ねぎを並べ火を付け弱火で40~45分じっくり煮る。
※途中で返す。 - 3
お好みの硬さで火を止める。
- 4
焼いている間にオリーブを細かく刻む。
- 5
皿に焼いたねぎをのせ、刻んだオリーブをのせ、岩塩を5ガリガリする。
- 6
冷めても美味しい下仁田ねぎのコンフィです。
コツ・ポイント
弱火でゆっくりじっくり煮込む。
青い部分も美味しいので煮た方が良いです。
似たレシピ
-
-
-
年末年始パーティー♡牡蠣のコンフィ♡ 年末年始パーティー♡牡蠣のコンフィ♡
オリーブ油でゆっくりじっくり火を通しました。いつもはオイル漬けだけど、コンフィも美味しく作り置きおかず。お弁当にも♡ とまとママ☆ -
-
-
しっとり!ジューシー!豚ヒレ肉のコンフィ しっとり!ジューシー!豚ヒレ肉のコンフィ
豚ヒレ肉を使ったコンフィの作り方の紹介です。油の中で低温でじっくり加熱することで、しっとりジューシーに仕上がります CookingDo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166683