しょうがの利いた大豆の五目味噌煮

はやぱぱ★ @cook_40283742
みそ味の五目炒めにしょうがを加えて、風味を加えています。
1週間のお弁当用に大量生産しました。
このレシピの生い立ち
大豆水煮を使って毎週、お弁当の作り置き料理を作っています。
定番のみそ炒めにしょうがを加えて香ばしくしてみました。
しょうがの利いた大豆の五目味噌煮
みそ味の五目炒めにしょうがを加えて、風味を加えています。
1週間のお弁当用に大量生産しました。
このレシピの生い立ち
大豆水煮を使って毎週、お弁当の作り置き料理を作っています。
定番のみそ炒めにしょうがを加えて香ばしくしてみました。
作り方
- 1
野菜はひと口大に切る
- 2
昆布は細切りにして 100ccの水につけておく
- 3
野菜をまとめて電子レンジで600w3分
- 4
大豆、1と2(漬け汁含む)、調味料をフライパンで炒める
- 5
にんじんや昆布が柔らかくなったら、保存容器に移し、ごま油を絡める
コツ・ポイント
しっかり火を通すことと、水気がなくなるまで、炒めることで日持ちするようになります。
炒める前に電子レンジを使うことで野菜を柔らかくしています。
ごま油を絡めることで香ばしさがアップします。
似たレシピ
-
作り置き むね肉とさつまいもの味噌煮 作り置き むね肉とさつまいもの味噌煮
むね肉とサツマイモ、しめじを味噌だけで煮込む簡単料理です。1週間のお弁当用に作り置きとして、まとめて作ってみました はやぱぱ★ -
豚挽き肉と大根と舞茸のネギ生姜味噌煮 豚挽き肉と大根と舞茸のネギ生姜味噌煮
豚挽き肉と大根と舞茸を生姜を加えてさっと煮て、甘めの味噌仕立てにし、油揚げと青ネギを加えた煮物。冷凍保存可能。週末の炊出し
-
☆フライパンで簡単☆サバの味噌煮 ☆フライパンで簡単☆サバの味噌煮
【2018.1.12話題入り】お弁当用に塩サバ フィーレ2切れを1切れ当たり3等分して小さめに作っています(*^^*) mikkorasan -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166721