作り方
- 1
鍋に水1500mlを入れ沸かす
- 2
野菜を1口大に切る
- 3
湯が沸いたら鶏むね肉を入れ、火が通るまで茹でる
- 4
アクを取り除いたら、生姜・ニンニク・野菜を加え、煮る
- 5
鍋が再び沸いたら、コンソメを入れ、再び弱火でコトコト煮る
- 6
塩胡椒で味を整える
- 7
ご飯に添えたり、パスタと合わせたり
似たレシピ
-
圧力鍋DE、体が喜ぶほっこりチキンスープ 圧力鍋DE、体が喜ぶほっこりチキンスープ
圧力鍋鍋を使って、チキンスープ。アメリカでは、風邪をひいた時に食すとか…。体がほっこり、元気になりますよ^^* Nao☆ミ -
-
-
風邪ひきのアナタのために★チキンスープ 風邪ひきのアナタのために★チキンスープ
風邪でK.O.していたダンナに作ってあげたこのスープ。食欲がイマイチない時でもエネルギーたくさん摂取できますよ! なつこくまさん -
-
ほっとする味・野菜のチキンスープ ほっとする味・野菜のチキンスープ
色んな野菜をチキンブイヨンでことこと煮込んだ、野菜の旨みが味わえるシンプルなスープ。疲れた時や食欲のない時、もちろん普段の食事にも。 ☆☆Rico☆☆ -
-
-
ポルトガルのチキンスープ ~カンジャ~ ポルトガルのチキンスープ ~カンジャ~
カンジャはポルトガルで愛されているお米入りチキンスープ。季節を問わず風邪のひきはじめの時などに食べたい優しいスープです☆ メルカードポルトガル -
スロークッカーでハーブ入りチキンスープ スロークッカーでハーブ入りチキンスープ
スロークッカーでコトコト煮る、新鮮ハーブ入り簡単チキンスープ!身体が芯から温まるので、風邪を引いた時にもおすすめ。 栗丸うさぎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167224