ナスとゴーヤの味噌チャンプルー

あもこさん @cook_40233275
ゴーヤのほどよい苦味に絡む味噌味がたまらない野菜のおかずです☆
このレシピの生い立ち
奄美大島で食べた味噌ゴーヤにハマってアレンジしました。
ナスとゴーヤの味噌チャンプルー
ゴーヤのほどよい苦味に絡む味噌味がたまらない野菜のおかずです☆
このレシピの生い立ち
奄美大島で食べた味噌ゴーヤにハマってアレンジしました。
作り方
- 1
今回は奄美の高倉味噌を使いますが、他のお味噌でもいいです。
粒味噌で水分が少なくパラパラしているのが特徴です。 - 2
ゴーヤは縦半分に切ってタネをくりぬいたらお好みの厚みで薄切り、米ナスは銀杏切りにします。
- 3
ゴーヤに塩を振って手で揉んだらゴーヤから出た汁を捨てます。
- 4
フライパンに油をひき、ゴーヤを軽く炒めたらナスを入れます。
- 5
強火にしてだし汁を入れ、水分が少し蒸発してきたくらいで味噌、砂糖、お酒を入れて中火から弱火で煮ます。
- 6
水分がある程度飛んだらお皿に持ってゴマを振りかけて出来上がり。
コツ・ポイント
甘さや味噌の量は使う味噌の種類に応じてお好みの味にしてください。
今回はシンプルな野菜のおかずにしましたが、豚肉を入れたらさらにおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴーヤと茄子と豚肉の味噌チャンプルー*・ ゴーヤと茄子と豚肉の味噌チャンプルー*・
ゴーヤの苦味とトロトロの茄子に染みた甘辛くも優しいお味噌味がよく合います。お子さんにも少しは食べやすいと思います*・ おはな✻ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20168776