ナスとゴーヤの味噌チャンプルー

あもこさん
あもこさん @cook_40233275

ゴーヤのほどよい苦味に絡む味噌味がたまらない野菜のおかずです☆
このレシピの生い立ち
奄美大島で食べた味噌ゴーヤにハマってアレンジしました。

ナスとゴーヤの味噌チャンプルー

ゴーヤのほどよい苦味に絡む味噌味がたまらない野菜のおかずです☆
このレシピの生い立ち
奄美大島で食べた味噌ゴーヤにハマってアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 米ナス 1つ
  3. 味噌 大さじ3
  4. 砂糖 小さじ2
  5. お酒 大さじ3
  6. 白ごま 適量
  7. 大さじ1/2程度
  8. だし汁 100cc

作り方

  1. 1

    今回は奄美の高倉味噌を使いますが、他のお味噌でもいいです。
    粒味噌で水分が少なくパラパラしているのが特徴です。

  2. 2

    ゴーヤは縦半分に切ってタネをくりぬいたらお好みの厚みで薄切り、米ナスは銀杏切りにします。

  3. 3

    ゴーヤに塩を振って手で揉んだらゴーヤから出た汁を捨てます。

  4. 4

    フライパンに油をひき、ゴーヤを軽く炒めたらナスを入れます。

  5. 5

    強火にしてだし汁を入れ、水分が少し蒸発してきたくらいで味噌、砂糖、お酒を入れて中火から弱火で煮ます。

  6. 6

    水分がある程度飛んだらお皿に持ってゴマを振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

甘さや味噌の量は使う味噌の種類に応じてお好みの味にしてください。
今回はシンプルな野菜のおかずにしましたが、豚肉を入れたらさらにおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あもこさん
あもこさん @cook_40233275
に公開

似たレシピ