水不要!?トマトたっぷり夏野菜カレー

ショコラマミー
ショコラマミー @cook_40180723

水分は、トマトから出るフレッシュジュースのみ!コクのあるカレーになります。おすすめトッピングもどうぞ~

このレシピの生い立ち
毎年、母の菜園(らでぃしゅ ばぁばぁ)で沢山の野菜が出来ます。無駄なく野菜を使い、恵みに感謝するために考えました。

水不要!?トマトたっぷり夏野菜カレー

水分は、トマトから出るフレッシュジュースのみ!コクのあるカレーになります。おすすめトッピングもどうぞ~

このレシピの生い立ち
毎年、母の菜園(らでぃしゅ ばぁばぁ)で沢山の野菜が出来ます。無駄なく野菜を使い、恵みに感謝するために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 200g
  2. ナスビ 3本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. トマト(あれば完熟) 中4~5個
  5. にんにく 2かけ
  6. オリーブオイル 大2
  7. カレールウ(中辛) 4皿分
  8. 砂糖 大1
  9. ウスターソース 大2
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    野菜を準備します。ナスビと玉ねぎは2cm角切、トマトはヘタをとりざく切り(切った時に出るジュースも全て使います)、ニンニクはみじん切り

  2. 2

    深めのフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火にかけて風味を出す。(焦がさないように)

  3. 3

    2のフライパンに合いびき肉を入れてよく炒めます。

  4. 4

    3に玉ねぎを入れ、透明になるまで炒めます。

  5. 5

    4にナスビを入れ、フライパン内の美味しいエキスをナスビに吸収させます。

  6. 6

    ナスビにエキスが吸収されたら、トマトを上に広げて入れます。フタをして中火で煮込みます。

  7. 7

    食材がひたひたになるくらいに、水分が出てきます。火を弱めて
    カレールウを投入し溶かします。

  8. 8

    フライパンに、砂糖、ウスターソースを入れ、塩コショウで味を整えます。

  9. 9

    お皿に御飯と共にタップリと盛り付け 完成です。

  10. 10

    水不要シリーズ第二弾!?夏野菜スープパスタはこちらID:18599252

  11. 11

    ルーは辛口がおすすめです。マイルドな味がお好きな方はトッピングに生タマゴとチーズでどうぞ~

コツ・ポイント

トマトは完熟が美味しいです。他の夏野菜でもどうぞㄟ( ・ө・ )ㄏ
カレールウはお安いものでも大丈夫です。野菜の濃厚エキスがコクを出してくれます。ただし中辛にして下さい。野菜の味を邪魔しません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ショコラマミー
ショコラマミー @cook_40180723
に公開

似たレシピ