簡単!11スパイスの本格ココナツカレー

藤田武彦
藤田武彦 @cook_40273236

本格スパイスカレーを4ステップで簡単に。具だくさんで栄養もたっぷり。ココナツミルクでまろやかな味です。
このレシピの生い立ち
チキンカレーのベースを、トマト缶 → ココナツミルクに。まろやかになります。スパイスの種類と水のバランスを調整しています。

スパイスはオンラインショップのSpice Luckがおすすめ。格安で全て揃います。50gから揃えるとよいでしょう。

簡単!11スパイスの本格ココナツカレー

本格スパイスカレーを4ステップで簡単に。具だくさんで栄養もたっぷり。ココナツミルクでまろやかな味です。
このレシピの生い立ち
チキンカレーのベースを、トマト缶 → ココナツミルクに。まろやかになります。スパイスの種類と水のバランスを調整しています。

スパイスはオンラインショップのSpice Luckがおすすめ。格安で全て揃います。50gから揃えるとよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. A ホールスパイス
  2. サラダ油 大さじ3
  3. 唐辛子 1本
  4. ローリエ 1枚
  5. クローブ 3個
  6. カルダモン 3個
  7. シナモン 5cm
  8. クミンシード 小さじ1/2
  9. フェンネルシード 小さじ1/2
  10. フェネグリークシード 小さじ1/2
  11. 玉ねぎ(さいの目切り5mm) 300g
  12. B スープ
  13. ココナツミルク 200g
  14. 200cc
  15. 大根(小さめの乱切り) 1/4本
  16. にんじん(小さめの乱切り) 1本
  17. C パウダー
  18. コリアンダー 小さじ2
  19. ターメリック 小さじ1/2
  20. レッドチリ(カイエンペッパー) 小さじ1/2
  21. パプリカ 小さじ2
  22. 小さじ1と1/2
  23. 鶏もも肉 or 豚レバー 300g

作り方

  1. 1

    (A) 鍋に油、ホールスパイスを入れ、中火で4分ほど温める。

    (クミンシードから泡が立ち、カルダモンが膨れる)

  2. 2

    玉ねぎを、強火で5分ほど炒める。

    (油で揚げ焼きにし、時折かき混ぜる。)

  3. 3

    (B)ココナツミルク、水、にんじん、大根を入れ、煮立ってから30分ほど弱火で煮る。

  4. 4

    (C) パウダー・調味料を入れて、味にムラがなくなるまで混ぜる。

    肉を入れ、10分ほど煮る。

コツ・ポイント

①玉ねぎは5分で済ますと爽やかな甘みのある仕上がりに、8分ほど炒めると香ばしく。

②味が薄い場合は塩で調整。味をみながら足していく。

③肉は豚レバーも美味しいです。レバーとスパイスの香りが調和して別の美味しさに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤田武彦
藤田武彦 @cook_40273236
に公開

似たレシピ