手羽の柔らかぃお酢煮

おとめちん
おとめちん @cook_40056243

とても柔らかくて、しっかり味なのでおかずにもおつまみにもなりますよ〜。
このレシピの生い立ち
しっかり味にするには、結構煮込まないと…でも硬くなる…ので、お酢を使って煮込んでみました。

手羽の柔らかぃお酢煮

とても柔らかくて、しっかり味なのでおかずにもおつまみにもなりますよ〜。
このレシピの生い立ち
しっかり味にするには、結構煮込まないと…でも硬くなる…ので、お酢を使って煮込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 鶏手羽元 1.2kg
  2. 400ml
  3. 400ml
  4. 砂糖 大さじ3
  5. みりん 50ml
  6. 50ml
  7. しょうが 一欠片
  8. しょう油 大さじ1+1/2
  9. オイスターソース 大さじ1+1/2

作り方

  1. 1

    鳥手羽は洗い水気を取って鍋に入れる。そこに、酢、砂糖、水、みりん、酒、生姜の千切りを入れ、落し蓋をして強火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、しょう油を入れ、水分が半分になるまで火は強火のままにする。

  3. 3

    水分が半分になったら火を中火にする。そこに、オイスターソースを加える。

  4. 4

    水分がなくなって味がしみたら出来上がり。

  5. 5

    謝:kana8さん、つくれぽありがとう!コメ無しで載せてすみません。

コツ・ポイント

酢をたくさん使うことで、とてもやわらかくなります。てばさき、手羽中でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとめちん
おとめちん @cook_40056243
に公開
こちらはベルギー時代のサイト現在は野菜中心の料理教室主宰ミックススパイス屋https://yurirepas.storeinfo.jp
もっと読む

似たレシピ