手羽の柔らかぃお酢煮

おとめちん @cook_40056243
とても柔らかくて、しっかり味なのでおかずにもおつまみにもなりますよ〜。
このレシピの生い立ち
しっかり味にするには、結構煮込まないと…でも硬くなる…ので、お酢を使って煮込んでみました。
手羽の柔らかぃお酢煮
とても柔らかくて、しっかり味なのでおかずにもおつまみにもなりますよ〜。
このレシピの生い立ち
しっかり味にするには、結構煮込まないと…でも硬くなる…ので、お酢を使って煮込んでみました。
作り方
- 1
鳥手羽は洗い水気を取って鍋に入れる。そこに、酢、砂糖、水、みりん、酒、生姜の千切りを入れ、落し蓋をして強火にかける。
- 2
沸騰したら、しょう油を入れ、水分が半分になるまで火は強火のままにする。
- 3
水分が半分になったら火を中火にする。そこに、オイスターソースを加える。
- 4
水分がなくなって味がしみたら出来上がり。
- 5
謝:kana8さん、つくれぽありがとう!コメ無しで載せてすみません。
コツ・ポイント
酢をたくさん使うことで、とてもやわらかくなります。てばさき、手羽中でも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏のさっぱり煮 我が家流 鶏のさっぱり煮 我が家流
普通の鍋でも十分柔らかくなりますが、圧力鍋を使うと、短い時間でも柔らかくなります。面倒なら手羽肉は焼かずに入れてもOK! lovesmile0625 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172614