簡単!認知症予防ハチミツ鶏むねフライ!

速水ユウ @cook_40133127
鶏むねは、簡単下処理をすればやわらかに!認知症予防にも、体作りにもおすすめの鶏むねさん!
このレシピの生い立ち
調理師母レシピを参考にした我流!
野菜コラム
野菜高騰家族の健康どう守る?
https://yu-hayami.site/vegetablecarrot/
簡単!認知症予防ハチミツ鶏むねフライ!
鶏むねは、簡単下処理をすればやわらかに!認知症予防にも、体作りにもおすすめの鶏むねさん!
このレシピの生い立ち
調理師母レシピを参考にした我流!
野菜コラム
野菜高騰家族の健康どう守る?
https://yu-hayami.site/vegetablecarrot/
作り方
- 1
むね肉は、薄めにそぎぎりし、食べやすい大きさに切る
- 2
ビニール袋にAと1を投入し、外から全体にAが行き渡るようにしながら揉み、5分ほどおく
- 3
2の肉の水を少しきり、Bで、記載順に衣をつけていく
- 4
揚げ物用の鍋まてはフライパンに油を入れ、弱火から中火でじっくり揚げていく(油は少な目でもいい)
- 5
揚げあがったら、キッチンペーパー等で油をきり、皿に盛っていく
コツ・ポイント
むね肉は、弱火でじっくり揚げていくのがポイント!
似たレシピ
-
-
-
-
アレンジ出来る☆むね肉フライ☆ アレンジ出来る☆むね肉フライ☆
とてもやわらかくてソースなしでもOKなむね肉のフライ☆アレンジ出来てとても便利ですよ☆お弁当に入れてもやわらかさは持続!kimisunsun
-
-
簡単!ブロッコリー茎の肉巻きフライ! 簡単!ブロッコリー茎の肉巻きフライ!
野菜が高い今はブロッコリーの茎を大切にしたい!そんな思いから生まれました!認知症予防に40代50代女性の体にいいレシピ! 速水ユウ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173749