大根葉っぱなすポン酢あえ

みはたん(^▽^) @cook_40063504
大根の葉っぱとなすと相性が よくて 昆布ポン酢と混ぜるだけで とても あっさりして 副菜の一品に とても いいです
このレシピの生い立ち
たいこんの葉っぱが 畑でたくさんとれたので 考えました おくらも畑でとれたので 一緒にしたら おいしくできました
大根葉っぱなすポン酢あえ
大根の葉っぱとなすと相性が よくて 昆布ポン酢と混ぜるだけで とても あっさりして 副菜の一品に とても いいです
このレシピの生い立ち
たいこんの葉っぱが 畑でたくさんとれたので 考えました おくらも畑でとれたので 一緒にしたら おいしくできました
作り方
- 1
なすびは ななめ細切りにして 水につけて お湯で 炊き 軟らかくなったら ざるに うけて 冷まします
- 2
おくらも ゆがいて 細切りにして 冷まします
- 3
大根の葉っぱもゆがいて ざるにうけて冷まします
- 4
すべての野菜が さめたら ボールにうつします
- 5
野菜の入ったボールに 絞ったしょうがと 昆布ポン酢を 好みにいれて 混ぜたら できあがりです
コツ・ポイント
なすびは ゆがいてから 少し 絞って下さい しょうがは 絞りしょうがのチューブがあるので それでも 美味しいです
似たレシピ
-
-
簡単!茄子だけのポン酢和え★お弁当にも 簡単!茄子だけのポン酢和え★お弁当にも
あっさりとした副菜をお弁当や夕食の一品として作りたいときに。さっぱりしているのでいくらでも食べれそうです。調理時間約5分 スッコちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173992