大根葉っぱなすポン酢あえ

みはたん(^▽^)
みはたん(^▽^) @cook_40063504

大根の葉っぱとなすと相性が よくて 昆布ポン酢と混ぜるだけで とても あっさりして 副菜の一品に とても いいです
このレシピの生い立ち
たいこんの葉っぱが 畑でたくさんとれたので 考えました おくらも畑でとれたので 一緒にしたら おいしくできました

大根葉っぱなすポン酢あえ

大根の葉っぱとなすと相性が よくて 昆布ポン酢と混ぜるだけで とても あっさりして 副菜の一品に とても いいです
このレシピの生い立ち
たいこんの葉っぱが 畑でたくさんとれたので 考えました おくらも畑でとれたので 一緒にしたら おいしくできました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なすび 2本
  2. たいこん葉っぱ 3本分
  3. おくら 7本
  4. しょうが 少量
  5. 昆布ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    なすびは ななめ細切りにして 水につけて お湯で 炊き 軟らかくなったら ざるに うけて 冷まします

  2. 2

    おくらも ゆがいて 細切りにして 冷まします

  3. 3

    大根の葉っぱもゆがいて ざるにうけて冷まします

  4. 4

    すべての野菜が さめたら ボールにうつします

  5. 5

    野菜の入ったボールに 絞ったしょうがと 昆布ポン酢を 好みにいれて 混ぜたら できあがりです

コツ・ポイント

なすびは ゆがいてから 少し 絞って下さい しょうがは 絞りしょうがのチューブがあるので それでも 美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みはたん(^▽^)
に公開
料理を考えるのが、楽しくてたまらない日々です。毎日毎日料理を想像してはやってみるのが、趣味になってます
もっと読む

似たレシピ