塩麹で美味しい☆ささ身の唐揚げ

ゆうゆう0310 @cook_40027123
塩麹で漬け込んでから揚げるので美味しく仕上ります。お弁当やおつまみにお薦めです。
このレシピの生い立ち
定番のささ身の唐揚げを塩麹で作りました。思い付きで出来た料理です。
塩麹で美味しい☆ささ身の唐揚げ
塩麹で漬け込んでから揚げるので美味しく仕上ります。お弁当やおつまみにお薦めです。
このレシピの生い立ち
定番のささ身の唐揚げを塩麹で作りました。思い付きで出来た料理です。
作り方
- 1
ささ身は筋を取り、ビニール袋に入れます。塩麹、ガーリックパウダーを加え、軽く揉み込み冷蔵庫に入れます。
- 2
別の袋に片栗粉を入れ、1のささ身を入れます。粉を塗し、余分な粉を落とします。
- 3
170℃の油で4~5分揚げます。
- 4
網にのせ油を切ります。
- 5
半分に切り、お皿に盛り付けます。
- 6
油を温めないでのそのまま揚げても美味しく出来ます。レシピID : 17788303
コツ・ポイント
1*最低でも2~3時間は漬け込んで下さい。出来れば前日に漬け込んで下さい。お好みで黒胡椒入れてOKです。今回はハナマルキの塩麹を使いました。マルコメより少し塩分が強いです。お好みで加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20174081