甘夏マーマレードのパウンドケーキ

草の穂
草の穂 @cook_40241034

甘夏マーマレードとブルーポピーシードをたっぷり入れた、春らしいパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
甘夏のマーマレードを作ったので、お菓子に利用出来ないかと、やってみました。

甘夏マーマレードのパウンドケーキ

甘夏マーマレードとブルーポピーシードをたっぷり入れた、春らしいパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
甘夏のマーマレードを作ったので、お菓子に利用出来ないかと、やってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖 80g
  3. 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. 甘夏マーマレード 40g
  7. ブルーポピーシード 5g
  8. トッピング用マーマレード 10g
  9. 粉糖 溶けるタイプのもの 20g

作り方

  1. 1

    バターを室温に置き、砂糖と合わせてハンドミキサーでしっかり白くなるまで、よくよく擦り混ぜます。

  2. 2

    卵を割って混ぜ込んでいきます。分離するようなら、分量の粉から大さじ2杯ほど先に加えます。

  3. 3

    先に振るっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加えてゴムベラで切るように混ぜます。

  4. 4

    粉気が残ってるうちに、マーマレードとブルーポピーシードを加えて混ぜます。

  5. 5

    紙を敷いた型に入れて真ん中を凹ませ、170℃のオーブンで30 分ほど焼きます。

  6. 6

    焼けたら、型から出して冷まし、マーマレードと、粉糖を合わせたものを表面全体に塗ります。

コツ・ポイント

上に塗るマーマレードの水分で、粉糖の量が変わってきます。水分は後から加えるようにして、様子を見ながらやってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草の穂
草の穂 @cook_40241034
に公開
昔からお菓子作りが好きでしたが、難しいものは作れません。洗い物が出ないような簡単なお菓子や、手間が掛かっても美味しいお菓子など、作りたいものを繰り返し作っています。なるべく、ミックス粉等出来合いの物を使わないで、卵や小麦粉、バター等から美味しいものを作りたいと思っています。時にはおかずも。
もっと読む

似たレシピ