野菜たっぷり!塩ラーメン

いなべ市
いなべ市 @cook_40132110

★━━いなべ市の学校給食レシピです━━★
このレシピの生い立ち
いなべ市立小中学校給食レシピです。栄養教諭、調理員の皆さんの協力で掲載しました。給食の分量を基準としたレシピですが、家庭で調理すると、それぞれの家庭の味になります。料理は生き物です( ๑❛ᴗ❛๑)۶ご家庭で楽しみながら調理してくださいね!

野菜たっぷり!塩ラーメン

★━━いなべ市の学校給食レシピです━━★
このレシピの生い立ち
いなべ市立小中学校給食レシピです。栄養教諭、調理員の皆さんの協力で掲載しました。給食の分量を基準としたレシピですが、家庭で調理すると、それぞれの家庭の味になります。料理は生き物です( ๑❛ᴗ❛๑)۶ご家庭で楽しみながら調理してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華めん 1玉
  2. 豚こま肉 20g
  3. 1g
  4. おろししょうが 0.4g
  5. おろしにんにく 0.4g
  6. サラダ油 適量
  7. キャベツ(2㎝角切り) 30g
  8. にんじん(短冊切り) 10g
  9. なると 7g
  10. たまねぎ(くし形切り) 20g
  11. もやし 10g
  12. ねぎ(小口切り) 5g
  13. うずら卵(水煮) 15g
  14. こしょう 適量
  15. 300㏄
  16. 調味料
  17. 鶏がらだし 3.6g
  18. 中華だし 2g
  19. コンソメ 1g
  20. 白しょうゆ 3.3g
  21. 本みりん 1g

作り方

  1. 1

    鍋にサラダ油を熱し、おろししょうが、おろしにんにくを入れて香りが出てきたら豚こま肉を加えて炒める。

  2. 2

    肉に火が通ったら、にんじん、たまねぎを加え炒める。

  3. 3

    水を加えて沸騰するまで煮る。沸騰したら■調味料を加え、味を調える。

  4. 4

    もやし、なると、キャベツ、ねぎ、うずら卵を加えひと煮立ちさせる。お好みでこしょうを加える。

  5. 5

    別の鍋に湯を沸かし、中華めんをゆでる。

  6. 6

    ゆでた中華めんの水気を切り、器に盛り、4を加えたらできあがり。

コツ・ポイント

懐かしく親しみやすい味付けのラーメンです!山盛りの野菜にも、しっかりスープの味が付いています(●´∀`●)いなべ産さくらポークなど、ぜひ地域の食材で作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなべ市
いなべ市 @cook_40132110
に公開
三重県最北端に位置するいなべ市の公式キッチンです。郷土料理や市内の農産物を使った料理のレシピのほか、「美味しい!」と子どもたちから評判の保育園、学校給食のレシピなどを掲載。のんびりとした豊かな自然に育まれたレシピたち。ぜひご家庭でつくってみてください。いなべ市公式ホームページ(http://www.city.inabe.mie.jp/)
もっと読む

似たレシピ