根菜のラタトゥイユ作り置き

ライムlove
ライムlove @cook_40095390

食物繊維たっぷりのラタトゥイユ。作り置きして、そのままでも、アレンジもできて便利です。秋レシピ本掲載に感謝です!
このレシピの生い立ち
いつも作るラタトゥイユ、冷蔵庫にあるもので代用して作りました。温めても冷たいままでも美味しいです。

根菜のラタトゥイユ作り置き

食物繊維たっぷりのラタトゥイユ。作り置きして、そのままでも、アレンジもできて便利です。秋レシピ本掲載に感謝です!
このレシピの生い立ち
いつも作るラタトゥイユ、冷蔵庫にあるもので代用して作りました。温めても冷たいままでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分〜
  1. さつまいも 1/2本
  2. じゃがいも 一個
  3. ごぼう 一本
  4. れんこん 100g位
  5. 人参 一本
  6. 玉ねぎ 小一個
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. にんにく 1かけ
  9. トマト缶 一缶
  10. ●砂糖【我が家はプルーンキス 小さじ1
  11. ●塩【我が家は塩麹小さじ1】 小さじ1/2
  12. ●ローリエ 一枚
  13. 100cc
  14. お好みで、きのこ類入れてもいいですね

作り方

  1. 1

    人参、ごぼうは小さめのの乱切り、さつまいも、じゃがいもはそれぞれ1.5センチ位の角切りにして水にさらしておく。

  2. 2

    レンコンも一口大の乱切りにして、水に少量の酢を入れてさらしておく。玉ねぎは、1.5センチ位に切る。にんにくはみじん切り。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ、香りがたつまで低温で炒める

  4. 4

    玉ねぎを加え、分量外の塩を少々をふりいれ、よく炒める。その他の野菜を入れその都度塩をふり、よく炒める

  5. 5

    野菜に油が回ったら、●を入れて20分くらい蓋をして時々かき混ぜながら煮込む。お好みでブラックペッパーを加えても

  6. 6

    クックパッドの秋レシピ2019に掲載していただきました!皆様ありがとうございます!

  7. 7

    ごぼうが柔らかくなるまで煮てくださいね。
    水分が足りなければ足しながら!ごぼうは少し薄めに切った方が早く柔らかくなります

コツ・ポイント

野菜の大きさを揃える事で火の通りが均一になります。
冷蔵庫で4、5日。水を加えてコンソメ等で調味してスープにしたりカレー粉を加えてカレー、グラタン等アレンジ楽しめます。野菜を炒める時、塩を加え炒める事で、水分が出て時短と野菜の甘みが増します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライムlove
ライムlove @cook_40095390
に公開
娘達が、あのお料理食べたいと思った時に見てもらえたら‼️健康オタクの簡単健康レシピ、プルーン、プロテインを使ったレシピ、自分流にアレンジしてお伝えしていきたいでーす‼️古いレシピを書き換え更新中です
もっと読む

似たレシピ