切って煮るだけ超簡単! 塩昆布の根菜汁

渋川市
渋川市 @cook_40139818

■この料理は〈副菜・汁物〉
■だし汁不要。調味料不要。材料を鍋に入れて煮るだけ。なのに素材の味が旨い汁物ができるんです!
このレシピの生い立ち
■「健康アップ料理教室」使用メニュー
■広報しぶかわ【食の歳時記】コーナー・H30
年2月1日号掲載

切って煮るだけ超簡単! 塩昆布の根菜汁

■この料理は〈副菜・汁物〉
■だし汁不要。調味料不要。材料を鍋に入れて煮るだけ。なのに素材の味が旨い汁物ができるんです!
このレシピの生い立ち
■「健康アップ料理教室」使用メニュー
■広報しぶかわ【食の歳時記】コーナー・H30
年2月1日号掲載

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 40g
  2. ニンジン 30g
  3. ゴボウ 40g
  4. 長ネギ 10g
  5. コンニャク 30g
  6. 豚肉赤身・薄切り) 40g
  7. 400ml
  8. 塩昆布 10g

作り方

  1. 1

    大根とニンジンは5mm厚のいちょう切りにする。
    ゴボウは皮をこそげ落とし、ささがきにする。

  2. 2

    コンニャクは5mm厚の薄切りにする(大きさの目安はニンジンと同じぐらい)。

  3. 3

    長ネギは薄めの小口切りにしておく。

  4. 4

    鍋に★と豚肉、①②の野菜を入れて中火にかけ、野菜が柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    器に汁物を盛り、③の長ネギを散らす。

コツ・ポイント

【食育ワンポイント】
~今日から出来る!減塩の工夫~
「みそ汁やスープは具だくさんに」
 → 具だくさんにすることで、約0.5g減塩できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
渋川市
渋川市 @cook_40139818
に公開
 日本そして群馬県のほぼ中央部「日本のまんなか」渋川市から、知って得する食育情報や渋川市産食材の魅力をお届けします。 あなたの健康的な「食」の参考に、ぜひご利用ください!‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「日本のまんなか 水と緑といで湯の街 渋川市」   渋川市ホームページ → http://www.city.shibukawa.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ