きんぴらヤーコン

でめきん君
でめきん君 @cook_40063470

有機農園から届いたドでかいヤーコンをおつまみにしてみました、日持ちしますよ。
このレシピの生い立ち
有機農園からでっかいヤーコンが届いたので、やっつけてみました。

きんぴらヤーコン

有機農園から届いたドでかいヤーコンをおつまみにしてみました、日持ちしますよ。
このレシピの生い立ち
有機農園からでっかいヤーコンが届いたので、やっつけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. ヤーコン 500g位
  2. にんじん 半分
  3. みりん 大1位
  4. しょう油 大1.5位
  5. 赤唐辛子 1本
  6. 白ごま 好きなだけ
  7. ごま 炒め用

作り方

  1. 1

    ヤーコンをピーラーで皮むいて細めのひょうし切りにして水にさらしてざるにあげ、にんじんは細切りに。

  2. 2

    にんじんから投入ちょい火が通ったら、ヤーコンを一気に投入、ちょいしんなりしたら赤唐辛子と調味料投入。

  3. 3

    しんなりして、水分が減ったらできあがり、好きなだけ白ゴマすって振りかける。

コツ・ポイント

ヤーコンの甘味もあるのでみりん少量ですが、甘いの好きな人はもうちょい増やしても。赤唐辛子は種ごと入れましたが辛いの苦手な人は調節してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でめきん君
でめきん君 @cook_40063470
に公開
毎日の家飲み用に、簡単でヘルシーなビールやワインによく合うおかずを目指しています。
もっと読む

似たレシピ