焼うどんペペロンチーノ風

ogumakoz
ogumakoz @cook_40278702

焼きうどんをペペロンチーノのレシピで作ってみました。レンジで熱するうどんを使うと、簡単に出来ます。

このレシピの生い立ち
ペペロンチーノが食べたかったとき、冷蔵庫に茹でうどんがあったので。野菜も食べたくて長ネギを入れました。

焼うどんペペロンチーノ風

焼きうどんをペペロンチーノのレシピで作ってみました。レンジで熱するうどんを使うと、簡単に出来ます。

このレシピの生い立ち
ペペロンチーノが食べたかったとき、冷蔵庫に茹でうどんがあったので。野菜も食べたくて長ネギを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん玉 2袋
  2. ウインナーソーセージ 1袋
  3. 長ネギ 1本
  4. 赤唐辛子 2本
  5. にんにく(チューブ) 5㎝位
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. コンソメ(顆粒) 小さじ2
  8. 50ml
  9. 黒コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    うどんは温めて茹で上がった状態にしておき。赤唐辛子は種を取って輪切りにする。

  2. 2

    ウインナーは斜め切りにし、長ネギも薄切りにする。

  3. 3

    フライパンに、オリーブオイル、にんにくチューブ、赤唐辛子を熱し、香りが出たら2を入れて炒める。

  4. 4

    コンソメを入れて具材を味付けしたら、水を入れてコンソメを溶かすように混ぜる。

  5. 5

    うどんを入れて具材と絡めながら炒める。皿に盛ったら好みの量の黒コショウをかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

辛さが苦手な方は、赤唐辛子を減らしてもいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ogumakoz
ogumakoz @cook_40278702
に公開
元農家の実家から旬のお野菜をよく貰ってます。 ホームヘルパーをやっていた母は昔から料理上手で、子どもが好きなレシピから酒の肴まで、栄養バランスの良いメニューを毎日作っています。 母から教わったレシピや、自分で考えたアレンジレシピを載せていきたいです。
もっと読む

似たレシピ