しゃきしゃきの春菊とまいたけのおひたし

ミルちゃんママ
ミルちゃんママ @cook_40142103

しゃきしゃきの春菊を苦味を抑えるゆで方で。
このレシピの生い立ち
春菊の袋にあったレシピを椎茸を舞茸に代えて作って見ました。

しゃきしゃきの春菊とまいたけのおひたし

しゃきしゃきの春菊を苦味を抑えるゆで方で。
このレシピの生い立ち
春菊の袋にあったレシピを椎茸を舞茸に代えて作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春菊 1束
  2. まいたけ 1パック
  3. 醤油 大さじ1
  4. めんつゆ 大さじ2
  5. 切りゴマ(お好みで) 小さじ2

作り方

  1. 1

    春菊をたっぷりのお湯で茹でる。30秒位でさっとゆでたら、網にあげ荒熱がとれたら絞って食べやすい長さに切る。

  2. 2

    舞茸は食べやすい大きさに裂く。トースターの天板にアルミホイルを敷き、舞茸を重ならないよう並べる。

  3. 3

    舞茸をトースターに入れて焼く。3~5分焼き少ししんなりしたらホイルを被せさらに2~3分焼く。

  4. 4

    ボウルに春菊とまいたけを入れて醤油、めんつゆを加えてあえる。お好みで切りゴマをふる。

コツ・ポイント

春菊の苦味は茹で過ぎると強くなるそうです。
舞茸は焼いてみたらえぐみも少ないみたいです。焼く時間はトースターにより加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミルちゃんママ
ミルちゃんママ @cook_40142103
に公開

似たレシピ