ヘルシー豆腐ハンバーグトマトソース

RICAtable
RICAtable @cook_40127659

トマトソースが美味しいヘルシーお豆腐ハンバーグです!
このレシピの生い立ち
ダイエット中に作ったのがきっかけですが、ソースはイタリアにいた時におしえてもらいました。

ヘルシー豆腐ハンバーグトマトソース

トマトソースが美味しいヘルシーお豆腐ハンバーグです!
このレシピの生い立ち
ダイエット中に作ったのがきっかけですが、ソースはイタリアにいた時におしえてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 木綿豆腐(余ってるものでも大丈夫です) 170g(←じゃなくてもOK)
  3. トマト缶 1/2
  4. コンソメ 2個
  5. 100cc
  6. 砂糖 大さじ1杯
  7. ケチャップ 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    豚肉、木綿豆腐、玉ねぎ、トマト缶、ケチャップ、コンソメを用意。

  2. 2

    お豆腐はレンジで2分チンして水分を抜きます。

  3. 3

    水分を捨てて、少し冷ましておきましょう。

  4. 4

    豚ひき肉200gと玉ねぎ1/2のみじん切りをこねていきます。

  5. 5

    ひき肉と玉ねぎをよくこねたら冷ましておいた豆腐を入れてよくまたこねます。

  6. 6

    ボールに叩くようにして空気を抜きます。3〜4回程叩きつけると良いでしょう!気分もスッキリします。

  7. 7

    深いフライパンに形を整えて弱火で焼いていきます。中火、強火はダメです!

  8. 8

    すぐにフタをして弱火で全体の色が白くなるまでほっておきます。

  9. 9

    写真の感じで白くなったらひっくり返します。お米用のしゃもじを使うとうまくいきます。

  10. 10

    ひっくり返してまたフタをして3分程したらトマト缶半分を入れます。

  11. 11

    水100ccとコンソメ2つを入れてまたフタをして弱火でそのまま煮ていきます。

  12. 12

    5分程したらケチャップ大さじ1杯入れます。

  13. 13

    砂糖小さじ1杯入れます。フタを取り20分程煮ていきます。味見をしてお砂糖が必要なら入れてください。煮込んだら出来上がり!

コツ・ポイント

こねる作業はしっかりこねましょう。焼く時は絶対弱火です!フタをするのがポイントです。フタをして弱火で焼くことで焦げません。ひっくり返す時はご飯用のしゃもじが大活躍です。ソースの材料を入れたら後はフタをとってコトコト煮込んで出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RICAtable
RICAtable @cook_40127659
に公開
LOVE cooking(o^^o) 簡単に作れる料理や少し手のこんだお料理をupできたらと思います! はじめたばかりなので何かレシピで質問などがありましたらお気軽にコメント下さい。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ