にんじんのはちみつラペ

サクラ印ハチミツ @cook_40110664
クセになる甘酸っぱさで、にんじんをたくさん食べられます。常備菜にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
相性のよいはちみつと酢で、デリ風サラダのできあがりです。
にんじんのはちみつラペ
クセになる甘酸っぱさで、にんじんをたくさん食べられます。常備菜にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
相性のよいはちみつと酢で、デリ風サラダのできあがりです。
作り方
- 1
にんじんは皮をむいて、細めの千切りにする。(スライサーなどを利用すると便利)
- 2
にんじん以外のすべての材料を合わせてドレッシングをつくる。
- 3
1のニンジンに2を加え、よくあえる。すぐにも食べられるが、しばらく置いて味を浸みこませてもおいしい。
コツ・ポイント
■サンドイッチにはさんでもおいしい。■クルミやレーズンを入れてアレンジをしても◎。■はちみつは酸味を和らげる効果があるので、酸っぱすぎずほどよいまろやかさになります。■保存容器に入れ冷蔵庫で保管し、3日を目安に食べきってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
タッパーひとつで簡単キャロットラペ タッパーひとつで簡単キャロットラペ
にんじんの食感と甘酸っぱさが美味しいキャロットラペ。にんじんと酢は栄養の相性も良く、常備菜として活躍してくれます☆クックOXCOZO☆
-
作り置きにも☀︎はちみつキャロットラペ 作り置きにも☀︎はちみつキャロットラペ
にんじんを使ったラペというフランス料理をはちみつのやさしい甘さでアレンジ。常備菜にも、サンドイッチの中身にも使える☀︎ 輸入食品の日仏貿易 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179231