簡単にんじんしりしり☆お弁当や常備菜に

ぐぅから @cook_40137397
人参の甘みが強くなり、ご飯が進みます。お弁当や常備菜にもピッタリです。人参を大量に消費したい時にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
知人の方が作っているのを頂き、とても美味しかったので参考にレシピを作りました!
簡単にんじんしりしり☆お弁当や常備菜に
人参の甘みが強くなり、ご飯が進みます。お弁当や常備菜にもピッタリです。人参を大量に消費したい時にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
知人の方が作っているのを頂き、とても美味しかったので参考にレシピを作りました!
作り方
- 1
人参の皮をむき、すべてを千切りにします。太さは大体で大丈夫です。
- 2
フライパンにごま油大さじ1を入れ、そこへ千切りにした人参を入れて炒めます。【中火〜弱強火】
- 3
人参がしんなりとしてきたら、調味料を加えます。
- 4
調味料を馴染ませたら、卵を直接割り入れます。【中火】
- 5
手早くかき混ぜ、卵をからめます。
- 6
器に盛り付け、仕上げに白ごまをふりかけます。にんじんしりしりの完成です☆簡単!
- 7
☆つくれぽ感謝☆お弁当に好評の様で嬉しいです。リピお待ちしてます。
コツ・ポイント
人参の千切りは太さを気にせず、食べやすい太さになればOKです。卵が好きな方は、卵を2個入れても美味しいですよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179480