グツグツ煮込みパスタ(トマト)

たいちゃんズまま
たいちゃんズまま @cook_40196491

パスタを別ゆでしないので鍋1つでOK♪
このレシピの生い立ち
大人1人と小学生3人のランチです。インスタントラーメンのように、1つの鍋で完結すると楽だと思いやってみました!
トマトソースの中でパスタを茹でる間、グツグツグツグツいっていたので煮込みパスタと名付けました(笑)。

グツグツ煮込みパスタ(トマト)

パスタを別ゆでしないので鍋1つでOK♪
このレシピの生い立ち
大人1人と小学生3人のランチです。インスタントラーメンのように、1つの鍋で完結すると楽だと思いやってみました!
トマトソースの中でパスタを茹でる間、グツグツグツグツいっていたので煮込みパスタと名付けました(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前くらい
  1. パスタ(茹で時間短めが早い) 250g
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1/2玉
  3. ベーコンライス(短冊切り) 4枚
  4. しめじ(軸を切り小房に分ける) 1/2株
  5. にんにく(薄切り) ひとかけ
  6. トマト缶(カット) 1缶
  7. 固形ブイヨン 2個
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 小さじ1/2
  10. 600cc
  11. シュレッドチーズ(生で食べられるタイプ) お好みの量

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れて熱する。香りが立ってきたら、ベーコン、玉ねぎ、しめじを順に入れて炒める。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしてきたら、トマト缶、水を入れる。トマト缶の空いたものをメジャーがわりにすると無駄がない。

  3. 3

    鍋が煮たったら、パスタを2つに折り投入。箸でかき混ぜながら、パスタをお好みの硬さまで茹でる(所定の茹で時間の2~3倍)。

  4. 4

    コンソメキューブ、塩を入れ味を整える。チーズをたっぷりかけるなら、塩控え目でもよいかも。

  5. 5

    器に盛り付けて、シュレッドチーズをたっぷりのせて頂きます♪

コツ・ポイント

煮込んでる間に、水が足りなくなるようなら適宜足してください。アルデンテでも、しっかり茹ででもお好みで♪
水を多くするとスープパスタになるかも~?
大人はペッパーソースを加えてもピリッと美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たいちゃんズまま
に公開
子供3人、7人家族の兼業主婦です。 30センチフライパンを駆使して、効率的な大人数料理を日々模索ちゅう。
もっと読む

似たレシピ