素材を生かした♪時短パンプキンスープ

レ・ムーブ食堂
レ・ムーブ食堂 @cook_40269514

極力調味料は控え、野菜の甘み・旨味を生かした素朴なスープ!今回は、ミキサーを使った時短レシピです!(^^)!    
このレシピの生い立ち
冬に美味しさを増すカボチャ♪         心も体も温まるスープを作りました(*^^*)

素材を生かした♪時短パンプキンスープ

極力調味料は控え、野菜の甘み・旨味を生かした素朴なスープ!今回は、ミキサーを使った時短レシピです!(^^)!    
このレシピの生い立ち
冬に美味しさを増すカボチャ♪         心も体も温まるスープを作りました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分位
  1. 西洋カボチャ 1/4カットを4個
  2. 牛乳 600ml
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 顆粒コンソメ 小さじ
  5. 塩コショウ 少々
  6. セリみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスする。フライパンにサラダ油を敷き、中火で玉ねぎを1分程、絶えずかき混ぜながら炒める。(塩コショウ少々)

  2. 2

    1の玉ねぎをお皿に移し、ラップしてレンジで2分→粗熱を取っておく。

  3. 3

    カボチャは種とワタをスプーンでこさぎ取り洗う→お皿にのせラップしてレンジ。※1/4カット1個分の場合5分程。

  4. 4

    3のカボチャが竹串がスッと入るくらいに軟らかくなったら水気は取り、フォークを使って皮を除き、そのフォークで熱いうちに潰す

  5. 5

    玉ねぎ、カボチャ、牛乳、コンソメをミキサーにかける。何回に分けても、混ぜる配分も適当でOK!全部を混ぜる。

  6. 6

    5鍋に移し、ブクブク沸騰させないように、小さく沸々となる程度で、鍋底が焦げ付かぬよう絶えず2分程かき混ぜ塩コショウで調味

  7. 7

    器に注ぎ、パセリみじん切りを振って出来上がり!

コツ・ポイント

●カボチャはサイズ等色々なので、加熱時間は調整してください!レンジ後、ラップを外すときにやけど注意!
●玉ねぎはさっと油で炒めて、レンジで加熱して時短♪
●最後火にかけるとき、ブクブク沸騰させると風味が落ちるので、沸々・・位で火の調整を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レ・ムーブ食堂
レ・ムーブ食堂 @cook_40269514
に公開
★パーソナルトレーナーが考える【料理の基本は拘らず、できるだけ簡素化したレシピを♪】福岡のパーソナルトレーニングジム レ・ムーブでは、トレーニングは勿論、健康な身体作りの為の栄養面も大切にしています。☆三大必須栄養素の1つであるタンパク質をしっかり摂取!☆できる限り余分な糖質は控える工夫!と考えたものを主に載せていきます。皆さんの健康づくりのお役に立てたら嬉しいです(^^)
もっと読む

似たレシピ