捨てないで!かぼちゃの皮のマヨカレー炒め

クロダイつれたジョ @cook_40044904
サラダやデザートの時、かぼちゃの皮を剥いたら捨てちゃうのもったいない・・・(+o+)ほかの食材もよく考えて捨てるの減らそ
このレシピの生い立ち
色々な剥かれた皮、捨てちゃいそうな切れ端、生で食べれなくても加熱すれば大丈夫なものを、コツコツ利用して節約&食品ロス削減に役立てればなと。。。
捨てないで!かぼちゃの皮のマヨカレー炒め
サラダやデザートの時、かぼちゃの皮を剥いたら捨てちゃうのもったいない・・・(+o+)ほかの食材もよく考えて捨てるの減らそ
このレシピの生い立ち
色々な剥かれた皮、捨てちゃいそうな切れ端、生で食べれなくても加熱すれば大丈夫なものを、コツコツ利用して節約&食品ロス削減に役立てればなと。。。
作り方
- 1
(かぼちゃの皮を剥く調理の際にでる)かぼちゃの皮を細切りにする。ハムも細い短冊に切っておく。
- 2
胡瓜はざっくり一口大に、レタスはちぎっておく
- 3
弱火で温めたフライパンに薄くサラダ油を伸ばして、切ったかぼちゃの皮を炒める。
しなっとなったら、ハムを入れさらに炒める - 4
ハムに焼き目がついたら、カレー風調味料とマヨネーズを入れ、よく混ぜながら炒める。全体が混ざって香ばしくなったら火を止める
- 5
お皿にレタス、胡瓜を敷いて、その上に4をのせ、中華ドレッシングをレタスと胡瓜にかけたら出来上がり
コツ・ポイント
味付けが好みでいろいろできるので、自分なりにアレンジするのもよし。
かぼちゃの皮の炒め具合で焦げちゃうので、ちゃんとかぼちゃの皮は先に火を通してね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20181813