ツナとキャベツのおやき☆離乳食後期

shiori_h @cook_40281620
余った粉ミルクの消費やつかみ食べにもってこいです!
野菜で栄養も手軽に摂れて、いいこといっぱい♪
このレシピの生い立ち
離乳食のお好み焼きのアレンジおやきです!
つかみ食べをさせるために( ˆoˆ )冷凍保存もできるので、作り置きやお弁当にも!
ツナとキャベツのおやき☆離乳食後期
余った粉ミルクの消費やつかみ食べにもってこいです!
野菜で栄養も手軽に摂れて、いいこといっぱい♪
このレシピの生い立ち
離乳食のお好み焼きのアレンジおやきです!
つかみ食べをさせるために( ˆoˆ )冷凍保存もできるので、作り置きやお弁当にも!
作り方
- 1
☆を全て混ぜて、緩すぎず固すぎずな状態にします。
- 2
コンビニでも買える千切りキャベツを食べやすいように1~2cm幅でザクザク切る。※大体でいいです!
- 3
☆を混ぜたものに先程の千切りキャベツを投入して混ぜる。
- 4
軽く油切りしたツナを混ぜる。
混ぜながらスプーンの先でほぐすと◎ - 5
青のりと和風だし、塩も投入!
- 6
★今回は、人参ピューレのキューブが余っていたので、解凍して混ぜこみました!
- 7
薄く油をしいたフライパンに一気に流し込んで弱〜中火で様子を見ながら両面を焼き、竹串を刺して何も付いてこなければOKです!
- 8
皿にあげて粗熱をとり、持ちやすい大きさにカットして出来上がり!冷凍保存できます◎解凍する場合は800wで20〜30秒です
コツ・ポイント
混ぜて焼くのみ!
焦げないように、なるべく焼き始めは弱火から始めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食後期〜★ほうれん草とツナのおやき 離乳食後期〜★ほうれん草とツナのおやき
乳幼児に大切なビタミンや鉄、カルシウムが豊富なほうれん草を、手軽に取り入れられるつかみ食べおかずです♪KOMACHI☆Y☆
-
-
ひじきとツナのお豆腐おやき(離乳食後期) ひじきとツナのお豆腐おやき(離乳食後期)
人気検索トップ10入り感謝です。手づかみ期からの鉄分不足対策に!お昼寝の間にぱぱっと作れる簡単レシピで冷凍保存も〇。はるひママ
-
-
離乳食 完了期*キャベツとツナのおやき 離乳食 完了期*キャベツとツナのおやき
ママ友から頂いたらレシピですが1歳6ヶ月の息子が喜んで食べてくれます☆大人も美味しく頂けるので取り分けメニューに。 ek1 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183690