県外でもOK!沖縄そば

内地にいても沖縄そば食べられるよ!生麺を冷凍ストック!肉は何でもOK!煮る時間を調整したらソーキでもOK!
このレシピの生い立ち
沖縄そばの麺、冷凍保存できるって気がついて、
スープはレトルトでも良いけど、三枚肉は買うのは高いし、なかなか手に入らないので自分で作ろうと思いました
県外でもOK!沖縄そば
内地にいても沖縄そば食べられるよ!生麺を冷凍ストック!肉は何でもOK!煮る時間を調整したらソーキでもOK!
このレシピの生い立ち
沖縄そばの麺、冷凍保存できるって気がついて、
スープはレトルトでも良いけど、三枚肉は買うのは高いし、なかなか手に入らないので自分で作ろうと思いました
作り方
- 1
水から肉を茹でて沸騰して肉が白っぽくなったらすぐ取り出し洗う
- 2
塩小さじ4
をいれてアクを取りながら1時間煮る
(外国産なら1時間半から2時間)火を止めて冷ます
- 3
別鍋で鰹出汁を取る
お湯1200mlに鰹節40g
沸騰2分、そのまま少し置いておく - 4
②を濾す
キッチンペーパー1枚を乗せたザルに少しづつ入れ、下に置いたボールに落とす1次スープ完成
- 5
肉を2㎝厚さに切り
③のダシ3カップ
④ゆで汁1カップ
★の調味料を入れる
落し蓋をしてコトコト1時間煮る - 6
☆醤油大さじ2を加えてさらに30分煮込む
お肉が柔らかくなっていれば完成
- 7
③の鰹出汁
④の茹で汁
を1:1の分量で混ぜる
醤油大1、鶏ガラスープ小さじ1/2で
塩小さじ1で味を整える - 8
麺を茹でる
解凍せずに沸騰した鍋に直接入れる
すぐにほどけて解凍できます - 9
外国のお肉でも美味しくできます。
アクはしっかり取って
油が多いので、国産より少し長めに茹でましょう。 - 10
1次スープをカップ2と
味付け前の肉100グラムを取り分けて
本格じゅーしぃもつくれるよ
レシピiD 4940756
コツ・ポイント
肉を綺麗に切りたいので、切る前はしっかり冷ましましょう。
取り出して冷ましても良いけどパサパサにならないように濡れ布巾などをかけるのを忘れずに。
沖縄産の肉だと絶品だけど、外国産でも美味しく出来るよ〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
麺から手作り! 沖縄そば 麺から手作り! 沖縄そば
麺のこねはホームベーカリーにお任せ、汁はラフテー用の豚ばら塊肉の茹で汁を利用のお手軽版です。でも味は家族にも大好評!パスタマシーンがあれば、伸ばしも簡単です。 圧力鍋を利用したお手軽手作りラフテーをトッピングに♪てー03
-
-
-
その他のレシピ