マスカルポーネチーズケーキ

イタリアママの味
イタリアママの味 @cook_40136312

マスカルポーネといえば、ティラミス。でもベイクトチーズケーキに使ってもとってもおいしい仕上がりなのです。
このレシピの生い立ち
いろいろなチーズで試した結果、マスカルポーネの濃厚な味がベイクトチーズケーキにぴったりで皆に好評でした。とっても簡単かつ絶対失敗しないので、持ち寄りレシピのレパートリーに入っています。

マスカルポーネチーズケーキ

マスカルポーネといえば、ティラミス。でもベイクトチーズケーキに使ってもとってもおいしい仕上がりなのです。
このレシピの生い立ち
いろいろなチーズで試した結果、マスカルポーネの濃厚な味がベイクトチーズケーキにぴったりで皆に好評でした。とっても簡単かつ絶対失敗しないので、持ち寄りレシピのレパートリーに入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト型直径約30㎝
  1. マスカルポーネチーズ 500g
  2. 生クリーム(またはヨーグルト 200-250cc
  3. 2~3個
  4. レモンの絞り汁 大さじ1杯
  5. 砂糖 90~120g
  6. 小麦粉 大さじ3-6杯
  7. 板チョコ 100g

作り方

  1. 1

    すべての材料とボールでハンドミキサーで混ぜ合わせます。ミキサーを使ってもいいです。

  2. 2

    板チョコは入れなくてもよいですが、いれると一段おいしいので砕いて(1)に混ぜ合わせます。ビターチョコがおすすめ。

  3. 3

    混ぜ合わせた材料をオーブンシートを敷いたタルト型、またはケーキ型に流し込みます。

  4. 4

    170度に温めたオーブンで40分ぐらい焼きます。表面にこんがり焼き色がついたら取り出して冷まします。

  5. 5

    下にビスケットの砕いたものを敷き詰めた場合

コツ・ポイント

もちろん、砕いたビスケットを生地の下に敷いてもおいしいです。カロリーが気になるときは 生クリームをヨーグルトにしても作ってもおいしくできます。マスカルポーネ500g:ヨーグルト500gでも美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イタリアママの味
に公開
イタリアで暮らして20年以上。たまったレシピを整理するためにクックパッドデビューです。写真は随時アップしていきます。イタリア人直伝レシピ、簡単レシピ、イタリアでできる和食など、どんどんアップしていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ