我が家のバンバンジー麺♡
ねぎをきゅうりに変えたり
色々アレンジしてみてください♡!
このレシピの生い立ち
おかあさんの味を
少しアレンジして作ってみました!
作り方
- 1
中華麺を2~3分茹で、
水にさらして水気を切っておく。 - 2
もやしと鶏肉を茹でる。
鶏肉は食べやすい大きさに
手でさいておく。 - 3
①の中華麺を適量手に取り
菜箸にぐるぐる巻き付ける。この作業を繰り返して全ての麺を
お皿の周りに何周も盛っていく。 - 4
タレを作る!
葱と生姜をみじん切りにする。
- 5
すりごまにごま油を入れて
なじませておく。 - 6
別の器に調味料をすべて入れ混ぜ、
⑤のごまも一緒に混ぜる。 - 7
完成!!!
タレを上から
少しずつかけて召し上がれっ!
コツ・ポイント
必ず、ごま油とすりごまを合わせて
よくなじませてから調味料と合わせてください!!!
ごまが分離してしまいます!!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191364