あるものぶち込む何目かきんぴら

さえっ子
さえっ子 @cook_40258376

味付けちょっと濃いめにしてるので、おかずには良いかと。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん摂りたい、のに嫌いなもの多すぎてなかなか、というときの誤魔化しレシピです。セロリの風味を生かしながら殺すのムズイ。

あるものぶち込む何目かきんぴら

味付けちょっと濃いめにしてるので、おかずには良いかと。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん摂りたい、のに嫌いなもの多すぎてなかなか、というときの誤魔化しレシピです。セロリの風味を生かしながら殺すのムズイ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. セロリ 1/2本
  2. ピーマン・赤ピーマン 1個ずつ
  3. にんじん 1/4本
  4. ちくわ 2本
  5. しいたけ 1個
  6. ベーコン 2枚
  7. オリーブオイル 適量
  8. 白ワイン 大1/2
  9. ☆醤油 大1
  10. ☆みりん 大1/2
  11. ☆砂糖 大1

作り方

  1. 1

    セロリは筋があればとり、細切り。ピーマン、にんじん、しいたけ、ちくわ、ベーコンも細切り。全部同じように。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンを炒める。

  3. 3

    ベーコンがある程度炒まったら、あとは残りの材料を炒める。
    うちの場合は、ピーマン・セロリ嫌いがいるので先に投入します。

  4. 4

    材料を全て投入したら、白ワインを入れてさっと炒める。
    ☆の調味料を合わせておく。

  5. 5

    調味料を入れ、水分が飛ぶまでパラパラ炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さえっ子
さえっ子 @cook_40258376
に公開
お料理お勉強中。「おいしい」と言われたいっっ!
もっと読む

似たレシピ