保温調理なべで鶏もも肉のトマト煮
保温調理なべで簡単においしくできます!
このレシピの生い立ち
トマト缶がたくさんあったので。鶏肉以外でもアレンジできます!
作り方
- 1
じゃがいもと玉ねぎは大きめの角切り(2センチ角くらい)、鶏肉は3センチ四方位に切ります。
- 2
鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくチューブを絞り香りがでてきたら、鶏肉を投入します。塩コショウしてよく炒めます。
- 3
鶏肉の色が変わってきたら、じゃがいもと玉ねぎを加えて炒めます。オリーブオイルとなじんできたら、水をいれます。
- 4
沸騰してきたら、コンソメを入れて、トマト缶を入れます。缶に残ったトマトに赤ワインを混ぜてくるくる回して残さず入れます。
- 5
ぐつぐつしてきたら、中火で1〜2分煮込みます。バジルを散らして、保温調理なべに入れます。
- 6
じゃがいもが柔らかくなれば出来上がりです。お好みで、シュレットチーズを散らしてもおいしいです!
コツ・ポイント
塩は、ハーブソルトだともっとおいしいです。お好みで使ってみてください。保温調理鍋がなくても、厚手のお鍋(土鍋とか)で作って、いらないフリースの衣類やバスタオルでくるんでおいてもできます。なべは、はじめに新聞紙で包んでからくるんで下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
1つの鍋で★ナスとモッツァレラのトマト煮 1つの鍋で★ナスとモッツァレラのトマト煮
使う鍋は1つだけ!簡単においしくできる煮込み料理です♪ソースがたっぷりしみ込んだナスに、とろ~り溶けたモッツァレラが絡み合って、もうたまりません!!!アツアツのうちにいただきま~す!!pigeonsnow
-
☆お鍋でコトコト♪ チキンのトマト煮☆ ☆お鍋でコトコト♪ チキンのトマト煮☆
濃厚なトマトソースに、ゴロゴロお野菜も沢山入ってお腹にも溜まる一品です☆ コトコト煮込むのでお肉も柔らかいですよ(*^。^*)yu-ha-mama
-
1つの鍋で時短。フジッリのトマト煮 1つの鍋で時短。フジッリのトマト煮
一つの鍋で完結させるフジッリのトマト煮。シーフードミックスはサバ缶・いわし缶・ツナ缶などにアレンジ◎野菜も自由で楽ちん! いおミニマル美容飯 -
クリスマス 鍋 鶏肉のトマト煮込み 簡単 クリスマス 鍋 鶏肉のトマト煮込み 簡単
私の1番得意料理のトマト煮込みです。只今糖質制限食しており、オートミールにかけて食べています。簡単でヘルシーですよ。 en♪ -
-
-
【STAUB鍋】鶏肉と豆のトマト煮込み 【STAUB鍋】鶏肉と豆のトマト煮込み
STAUB鍋といえば、やはり煮込み料理。味付けは塩、黒こしょうのみとシンプルながら、素材の旨みがギュッとつまってます♪ とももん1028 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191846