保温調理なべで鶏もも肉のトマト煮

みゅううぇん
みゅううぇん @cook_40264321

保温調理なべで簡単においしくできます!
このレシピの生い立ち
トマト缶がたくさんあったので。鶏肉以外でもアレンジできます!

保温調理なべで鶏もも肉のトマト煮

保温調理なべで簡単においしくできます!
このレシピの生い立ち
トマト缶がたくさんあったので。鶏肉以外でもアレンジできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃがいも 中3個
  4. カットトマト缶 2個
  5. 100CC
  6. 赤ワイン 100CC
  7. にんにくチューブ 3センチ位
  8. 塩コショウ 適量
  9. コンソメ 2個
  10. バジル 適量
  11. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもと玉ねぎは大きめの角切り(2センチ角くらい)、鶏肉は3センチ四方位に切ります。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくチューブを絞り香りがでてきたら、鶏肉を投入します。塩コショウしてよく炒めます。

  3. 3

    鶏肉の色が変わってきたら、じゃがいもと玉ねぎを加えて炒めます。オリーブオイルとなじんできたら、水をいれます。

  4. 4

    沸騰してきたら、コンソメを入れて、トマト缶を入れます。缶に残ったトマトに赤ワインを混ぜてくるくる回して残さず入れます。

  5. 5

    ぐつぐつしてきたら、中火で1〜2分煮込みます。バジルを散らして、保温調理なべに入れます。

  6. 6

    じゃがいもが柔らかくなれば出来上がりです。お好みで、シュレットチーズを散らしてもおいしいです!

コツ・ポイント

塩は、ハーブソルトだともっとおいしいです。お好みで使ってみてください。保温調理鍋がなくても、厚手のお鍋(土鍋とか)で作って、いらないフリースの衣類やバスタオルでくるんでおいてもできます。なべは、はじめに新聞紙で包んでからくるんで下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゅううぇん
みゅううぇん @cook_40264321
に公開
安くておいしい、手抜き料理を考えるのが好きです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ