塩麹で超簡単、炊き込みご飯

みーコロッケ食堂
みーコロッケ食堂 @cook_40139909

味付けは塩麹(こうじ漬けの素)のみです。優しい味です。
このレシピの生い立ち
こうじ漬けの素を使ったらいい味加減になりそうだと思って、作ったら美味しかったです。

塩麹で超簡単、炊き込みご飯

味付けは塩麹(こうじ漬けの素)のみです。優しい味です。
このレシピの生い立ち
こうじ漬けの素を使ったらいい味加減になりそうだと思って、作ったら美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. ●うるち米 1.5合
  2. もち米 1.5合
  3. ●こうじ漬けの素 大さじ3
  4. 鶏もも肉 200g
  5. ◇こうじ漬けの素 大さじ1
  6. たけのこ水 100g
  7. にんじん 5cm
  8. ごぼう 15cm
  9. 舞茸 1/2パック
  10. ▲こうじ漬けの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    うるち米ともち米をといだら、30分位吸水させる。

  2. 2

    鶏もも肉は小さめに切り(親子丼用に切って売ってる物をいつも使ってます)、こうじ漬けの素大さじ1を混ぜておく。

  3. 3

    たけのこ水煮は一口大、にんじんはいちょう切り、ごぼうはささがき、舞茸はほぐして、こうじ漬けの素大さじ1を混ぜておく。

  4. 4

    お米を吸水後、炊飯器のおこわの目盛りで3合のより少し下まで水を入れ、こうじ漬けの素大さじ3を入れてかき混ぜる。

  5. 5

    ④の上に②と③をのせ、炊飯器の炊き込み御飯モードでスイッチオン。

  6. 6

    出来あがり。

  7. 7

    こうじ漬けの素はこれを使ってます。普通の塩麹より、塩分がマイルドかもしれません。

コツ・ポイント

お米をといだら、必ず30分位吸水させます。これを省くと、炊き上がりの御飯に芯が残ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーコロッケ食堂
に公開
夫と子供1人の3人家族の主婦です。健康のために、なるべく安心・安全な食材を使って料理することを心がけています♪
もっと読む

似たレシピ