手羽元スープ♪
手羽元からにじみ出るエキスが味の源!
このレシピの生い立ち
“食べるスープ”的なものを飲みたくなって、手羽元ゴロッ!と作りました。
作り方
- 1
みじん切りのにんにくを炒めます。
- 2
粗びきコショウを振った手羽元を炒めます。
- 3
ピンポン球<たまねぎ<テニスボールくらいの大きさのものに浅めに包丁を入れます。
- 4
じゃがいもをゴロッとした感じに切ります。
- 5
分量の水を沸かして2の手羽元、続いてじゃがいも、たまねぎを投入し、中弱火で20分ほど煮ます。途中、灰汁を取り除きます。
- 6
【画像なし】キッチンペーパーとざるを使って、スープを濾します。
- 7
濾したスープを鍋に戻してしょうがの絞り汁をたらし、温め直したら出来上がりです。
コツ・ポイント
刻んだにんにくやそれでも残る灰汁などを除く意味で、スープを濾します。きれいなスープになります。
似たレシピ
-
-
-
-
♡手羽元スープ用冷凍ストック♡ ♡手羽元スープ用冷凍ストック♡
手羽元が特売の時にはコレ♡骨つきなので旨いスープの素に〜スパイスはあるものでOK♡ふって冷凍ストックすれば時短と節約に♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193070