【減量中】野菜とチーズのつくねレモン風味

働く母だよヤマモモc
働く母だよヤマモモc @cook_40127852

春めいてきたので、爽やかレモン風味にしました。みじん切りにした蓮根の歯応えが楽しいです。野菜とお肉は一対一でヘルシーに。
このレシピの生い立ち
ダイエット記録です

【減量中】野菜とチーズのつくねレモン風味

春めいてきたので、爽やかレモン風味にしました。みじん切りにした蓮根の歯応えが楽しいです。野菜とお肉は一対一でヘルシーに。
このレシピの生い立ち
ダイエット記録です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 鶏ひき肉 150g
  2. 人参 1/2本
  3. 白菜 4枚くらい
  4. 蓮根 1個
  5. 生姜 ひとかけ
  6. 大葉 6枚
  7. チーズ 6個分
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1と1/2
  10. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜はそれぞれみじん切りに。

  2. 2

    大葉とチーズ以外の材料を全部ボウルにいれ、こねます。まとまりが悪いようなら片栗粉を足してください。

  3. 3

    大葉と同じ大きさに形成して、チーズを埋め込み、大葉にのせて焼きます。蓋をした方がいいかもしれません。

  4. 4

    片面がいい色になったらひっくり返してください。野菜が多くて大変崩れやすいので、フライ返しなどでそっと行ってください。

  5. 5

    両面に焼き色がついたら、水(分量外)をいれて蓋をし、蒸し焼きにします。崩れやすいので水は静かに少量ずつ入れた方がいいです

  6. 6

    火が通ったら完成です。粒マスタードなどを添えて。

コツ・ポイント

とにかく崩れやすいので、慎重に焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
働く母だよヤマモモc
に公開
ゆるゆるダイエットしていますが、復職と共にさらにゆるゆるになってます。減量メニューと夫(痩せ型)のためのご飯がもりもりメニューと、娘のためのメニューが多くなるかなと思います。
もっと読む

似たレシピ