圧力鍋なし!大豆の水煮 時短レシピ

nonko5252
nonko5252 @cook_40127776

大豆の水煮を使いたいけど、戻すのを忘れていた!という時に。1時間で大豆の水煮ができます!
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物を作りたいのに大豆を戻すのを忘れていたときに使ったレシピです。

圧力鍋なし!大豆の水煮 時短レシピ

大豆の水煮を使いたいけど、戻すのを忘れていた!という時に。1時間で大豆の水煮ができます!
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物を作りたいのに大豆を戻すのを忘れていたときに使ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大豆 好みの量
  2. 熱湯 かぶる程度

作り方

  1. 1

    大豆がかぶる程度のたっぷりの水を沸騰させておく。

  2. 2

    別の鍋で戻したい量の大豆を乾煎りする。

  3. 3

    焦げ目がつかないよう常に動かす。皮が割れてくるまで炒る。

  4. 4

    熱湯を一気に加えて、中火で30分煮る。

  5. 5

    荒熱が取れるまで置いておくと、皮がめくれることなくきれいに仕上がります。

コツ・ポイント

煮ている時はかき混ぜたり、動かさないようにしてください。
30分煮た後は、芯が残っていないことを確かめて、必要であればさらに煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonko5252
nonko5252 @cook_40127776
に公開
添加物をなるべく使用せず、美味しいご飯を作りたい。
もっと読む

似たレシピ