大根葉と春菊の胡麻和え

ぽちゃま☆SDR @cook_40283265
春菊の香りがたまりません!
このレシピの生い立ち
祖母の代から胡麻和えには春菊を入れてました。香りがとっても良くてすごく美味しいです。大根葉と春菊の割合は好みで変えてくださいね。
大根葉と春菊の胡麻和え
春菊の香りがたまりません!
このレシピの生い立ち
祖母の代から胡麻和えには春菊を入れてました。香りがとっても良くてすごく美味しいです。大根葉と春菊の割合は好みで変えてくださいね。
作り方
- 1
大根葉と春菊を洗って、塩を加えたたっぷりのお湯で別々に茹でる。
- 2
茹で上がったらすぐに水にとって水分をよくとる。歯ごたえが大事なので、茹ですぎに注意!
- 3
大根葉と春菊を、それぞれ根元を揃えて、一口大に切る。調味料を合わせ、すりごまと花かつおも合わせてあえる。
コツ・ポイント
大根葉でなくて、ほうれん草でももちろんOKです。歯ごたえは大根葉の方がいいです。とにかく茹ですぎに注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195224