カボス果汁でフルーティーなキャロットラペ

カボスコミュール @cook_40145025
お酢の代わりにカボスを使うことで、フルーティーでにんじんの甘みが引き立ちます。うちでは毎日食べているキャロットラペです。
このレシピの生い立ち
大好きなカボスを日々料理に使っていますが、その中でも特にこのラペがお気に入りです。いつも目分量ですが、レシピをアップしたくてきちんと計量し、ベストな配合を見つけました。
カボス果汁でフルーティーなキャロットラペ
お酢の代わりにカボスを使うことで、フルーティーでにんじんの甘みが引き立ちます。うちでは毎日食べているキャロットラペです。
このレシピの生い立ち
大好きなカボスを日々料理に使っていますが、その中でも特にこのラペがお気に入りです。いつも目分量ですが、レシピをアップしたくてきちんと計量し、ベストな配合を見つけました。
作り方
- 1
にんじんをスライサーで細い千切り状におろす。
- 2
スライスしたにんじんを保存容器に移し、すべての調味料を加えて冷蔵庫へ。2時間後くらいから味が馴染んで美味しくなります。
- 3
おこのみでパセリや砕いたナッツなどを添えても。
個人的にレーズンが苦手なので入れません…
コツ・ポイント
カボス果汁はレモン果汁やお酢に変えてもOKです。冷蔵庫で3〜4日保存できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195842