卵が1つしかない時のバスクチーズケーキ

★rn
★rn @cook_40099449

しっとりおいしいバスクチーズケーキです
このレシピの生い立ち
卵が1つしかないのにチーズケーキが食べたくて

卵が1つしかない時のバスクチーズケーキ

しっとりおいしいバスクチーズケーキです
このレシピの生い立ち
卵が1つしかないのにチーズケーキが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 1個
  3. グラニュー糖 45g
  4. 生クリーム 70g
  5. レモン ちょっと
  6. ニラエッセンス ちょっと
  7. もっとちょっと
  8. 薄力粉 5gぐらい

作り方

  1. 1

    クリームチーズと卵を常温に戻しておく

  2. 2

    クリームチーズを混ぜて
    滑らかになったらグラニュー糖を足して混ぜる

    卵は溶き卵にしておく

  3. 3

    オーブン230度予熱

    卵 生クリームを混ぜる

    バニラエッセンスとレモン汁と塩を入れて混ぜる

  4. 4

    薄力粉をだまにならないように気をつけて入れ混ぜる

  5. 5

    オーブンで30分焼いて
    冷ましてから冷蔵庫へ

    きっちり冷めるとより美味しいです

  6. 6

    りんごのコンポートと一緒に焼く場合は
    先にりんご切って砂糖とレモン汁いれて
    レンジでチンで◎

  7. 7

    (紅茶のバスチーにしたい場合は
    紅茶のティーパック1つ用意して
    生クリーム入れる前にレンジでチン↓

  8. 8

    あたたかい生クリームにティーパックを入れて色を出しますなかなか出ない場合は箸で突く。中から色が出たら↓

  9. 9

    お好みでパック破って中身の葉だけ生クリームへ。)

コツ・ポイント

塩はほんとにちょっとでいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★rn
★rn @cook_40099449
に公開
全部簡単適当に。毎日手抜きほぼめもレシピ
もっと読む

似たレシピ