エビの揚げ甘酸っぱタレ中華

ぶーびろ @cook_40272950
あと一品加えたい時に便利。チンゲンサイを炒めた上に盛り付けても相性抜群。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐や、野菜の炒め物などに加える一品として重宝してる、我が家の人気レシピです。ちょっとピリ辛にしたかったのでチリを入れてます。
エビの揚げ甘酸っぱタレ中華
あと一品加えたい時に便利。チンゲンサイを炒めた上に盛り付けても相性抜群。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐や、野菜の炒め物などに加える一品として重宝してる、我が家の人気レシピです。ちょっとピリ辛にしたかったのでチリを入れてます。
作り方
- 1
エビは背ワタを取って、塩を振り、酒、たまご、片栗粉をまぶしておく。
- 2
たれを合わせて砂糖がとけるまで混ぜておく。
- 3
ニンニク、しょうが、ネギは刻んでおく。チリも好みで輪切り又は刻んでおく。
- 4
揚げ油を熱し、1のエビを一つずつ揚げて、取り出して油をきっておく。
- 5
フライパンに揚げた油を小さじ2くらい熱して刻んだ3を加え少し炒め、2のたれをれてジュっとしたら4のエビを入れてからめる。
コツ・ポイント
酒の代わりにドライシェリーだとコクが出ます。
エビの代わりに高温で上げたナスでもおいしいです。
たまごは、ケーキを焼いたときに余ってしまった卵白があったら、それだけ使ってもおいしくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197396