夏野菜のロール焼きカツ

高松産ごじまん品
高松産ごじまん品 @cook_40280456

ミニトマト、キュウリ、オクラと、いろんな夏野菜を楽しめます。豚肉はビタミンB1豊富で夏バテ対策もバッチリです。
このレシピの生い立ち
様々な「高松産ごじまん品」を美味しく楽しみながら、元気に夏を過ごして欲しいと思って作りました。旬の野菜は栄養価も高く、風味豊かですよ。

夏野菜のロール焼きカツ

ミニトマト、キュウリ、オクラと、いろんな夏野菜を楽しめます。豚肉はビタミンB1豊富で夏バテ対策もバッチリです。
このレシピの生い立ち
様々な「高松産ごじまん品」を美味しく楽しみながら、元気に夏を過ごして欲しいと思って作りました。旬の野菜は栄養価も高く、風味豊かですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 400g
  2. オクラ 8本
  3. キュウリぬか漬け 1本
  4. ミニトマト 8個
  5. 小麦粉溶き卵・パン粉・サラダ油 各適量
  6. A タルタルソース・チリソース・ポン酢・梅ダレ・塩など お好みで

作り方

  1. 1

    豚薄切り肉を広げて塩・コショウ・小麦粉をふる。オクラはさっと塩ゆでしておく。キュウリぬか漬けは、長さ、太さを半分に切る。

  2. 2

    豚肉に野菜一種類をのせて巻く。
    (千切り生姜、ニンニク、マスタード、チーズなどを一緒に巻いても良い)

  3. 3

    2に小麦粉・溶き卵・パン粉をつけ、サラダ油をくぐらせ、オーブンシートを敷いた天板に並べる。

  4. 4

    3を230度に熱したオーブンに入れ、7~8分焼く。こんがりきつね色になれば出来上がり。

  5. 5

    キッチンペーパーの上に取出し、油をきり、食べやすく切って器に盛り、Aを添え好みのタレでいただく。

コツ・ポイント

※一口カツにして、串にさしビアパーティにもおすすめ。
※量が少ないときは、くっつかないホイルを敷いてフライパンでも出来ます。
※ぬか漬け夏野菜を和風ピクルスのように使うと大人の味で、その上植物性乳酸菌・ビタミンBもとれ夏バテ解消。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
高松産ごじまん品
に公開
「高松産ごじまん品」とは、高松市内で生産されている農産物のうち、以下のいずれかの要件に該当する品目です。1, 地域性豊かな品目2, 生産量が安定している品目3, これから推進していく品目cookpadに掲載しているレシピ以外にも、ホームページに多数アップしていますので、ぜひご覧ください。https://gojiman.jp/recipe (高松市農産物ごじまん品推進協議会)
もっと読む

似たレシピ