☺鶏ささみで簡単♪シンプルな鶏めし☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

鶏ささみを使ったシンプルなあっさり味の炊き込みご飯です♪
炊いている途中でささみを入れるのでパサパサしません☆
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が食べたくなりました。家にあった鶏ささみとしめじを使って考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺鶏ささみで簡単♪シンプルな鶏めし☺

鶏ささみを使ったシンプルなあっさり味の炊き込みご飯です♪
炊いている途中でささみを入れるのでパサパサしません☆
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が食べたくなりました。家にあった鶏ささみとしめじを使って考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. お米 3合
  2. 鶏ささみ 5本
  3. しょうゆ(下味用) 大さじ1
  4. 料理酒(下味用) 大さじ1
  5. しめじ 1パック
  6. 三つ葉(あれば 1束
  7. 600cc
  8. ★料理酒 大さじ2
  9. ★薄口醤油 大さじ1
  10. 昆布だしの素(顆粒) 小さじ2
  11. ★塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    お米は無洗米でない場合はよく研いでザルに上げて水気を切っておく。

  2. 2

    炊飯器にお米を入れて、水600ccと★印の調味料を加えて軽く混ぜ、炊飯器のスイッチオン!

  3. 3

    三つ葉は根元を切り落として、1.5cm幅に切っておく。
    しめじは根元を切り落として、小房に分けておく。

  4. 4

    鶏ささみは筋を取って斜めに削ぎ切りにして、ビニール袋に鶏ささみと下味用の料理酒としょうゆを入れ、軽く揉み置いておく。

  5. 5

    炊き始めてから40分経ったら、鶏ささみとしめじを加えて、すぐに蓋を閉めて、炊き上がったらかき混ぜて完成♪

  6. 6

    お茶碗によそって、三つ葉をかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

・炊いている途中で鶏ささみとしめじを入れるのを忘れてしまった場合は、鶏ささみとしめじを加えて「再加熱」ボタンを押してください。
・薄口醤油がない場合は、普通のしょうゆ 大さじ1/2と水 大さじ1/2と塩 小さじ1/4を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ