☆ほうれん草とトマトのパンケーキ☆

ほうれん草とトマトを使用した野菜のパンケーキ☆子どもや妊娠時の朝食・おやつに♪♪♪
このレシピの生い立ち
トマトが結構キテル…そう言えば、野菜のケーキとかあったなぁ〜☆あ、子どもの苦手なほうれん草も入れてみたらどうなるかな???
と、やってみたら大好評(σ・∀・)σ
☆ほうれん草とトマトのパンケーキ☆
ほうれん草とトマトを使用した野菜のパンケーキ☆子どもや妊娠時の朝食・おやつに♪♪♪
このレシピの生い立ち
トマトが結構キテル…そう言えば、野菜のケーキとかあったなぁ〜☆あ、子どもの苦手なほうれん草も入れてみたらどうなるかな???
と、やってみたら大好評(σ・∀・)σ
作り方
- 1
皮が気になる場合は、トマトの皮を剥く。
ほうれん草は、冷凍でも茹でたものでもどちらでもOK - 2
★をミキサーへ入れてスイッチオン!!
- 3
ボウルにHM・砂糖を入れ、軽く混ぜ、
そこへ②を入れ、さっくり混ぜる。私はお箸で混ぜます。
少々粉が残っててもOK - 4
フライパンを熱し、油を引いて、焦がさないように火加減を調節しながら焼く。
ホットケーキの焼き方と同じ☆
- 5
この写真、お分かり頂けただろうか…w
ほんのり緑色のパンケーキ☆勿論、ほうれん草・トマトの味はそんなにしませーん!
- 6
うちはラカントで作りました(^o^)
ちなみにこの型はセリアのパンケーキ型で作りました!
→奇跡的に虎柄(笑) - 7
ほうれん草40g使用で、パンケーキ1枚あたり、1日分のビタミンKと、1/4日分の葉酸が採れるそうです☆まぁ大体でしょな…
- 8
焼かずに蒸しパンでもモチモチ☆
綺麗なうちに写真を撮ろうと思ったら、かじられた…
蒸し時間は13〜15分
コツ・ポイント
材料入れてガガガっとミキサーへ☆
うちは乳幼児が居るので、舌触りで嫌がる時がある為、トマトの皮むきをしました!
面倒ですが、湯むきでも直接でもお好きな方で☆
少し育ってから・大人ならそのままの方が栄養価は高いですね!(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小松菜パンケーキ☆トマトソースがけ 小松菜パンケーキ☆トマトソースがけ
小松菜とチーズの入ったパンケーキにトマトソースをかけて野菜もたっぷり♪朝食やランチにぴったりのヘルシーパンケーキです ぷよりんご -
-
-
-
-
その他のレシピ