手作り醤油のしぼり粕を使った食べる味噌

KMライスモルト @cook_40270328
手作り醤油のしぼり粕を使って、料理に使えておかずにもなる『食べる味噌』を作りました
このレシピの生い立ち
醤油のしぼり粕が沢山出来たので。エノキをキクラゲにすると歯ごたえが楽しめます。
生姜や豆板醤、にんにくはお好みで加減して下さい。
焼きおにぎりにつけたり、調味料として炒め物に使ったり、色々使えて便利です
手作り醤油のしぼり粕を使った食べる味噌
手作り醤油のしぼり粕を使って、料理に使えておかずにもなる『食べる味噌』を作りました
このレシピの生い立ち
醤油のしぼり粕が沢山出来たので。エノキをキクラゲにすると歯ごたえが楽しめます。
生姜や豆板醤、にんにくはお好みで加減して下さい。
焼きおにぎりにつけたり、調味料として炒め物に使ったり、色々使えて便利です
作り方
- 1
アの長ネギとにんにくを炒め、香りが立ったらエノキを加えて炒める。
- 2
1にイの材料を加えて、弱火でよく混ぜながら火を通す
- 3
食べる味噌の利用例、キクイモの味噌炒め
- 4
食べる味噌の利用例、ほうれん草の味噌和え
- 5
豆腐に乗せても美味しいです。
似たレシピ
-
-
味噌と長葱の大量消費♪常備菜に葱味噌 味噌と長葱の大量消費♪常備菜に葱味噌
余りがちな味噌と長葱で便利な常備菜作りました!長葱は青い部分も使って捨てることなし!料理に乗せても和えても美味しいです★ FKbaby -
隠岐のこじょうゆみそを使った夏野菜炒め 隠岐のこじょうゆみそを使った夏野菜炒め
こじょうゆ味噌はこうじの香り豊かな手作り味噌です。これを食べると隠岐ノ島・海士町の夏を思い出す。大切な故郷の料理です。味噌娘
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199772