イワシのおつまみオイル煮

志野のお料理教室
志野のお料理教室 @cook_40088796

できたてなら、熱々おつまみ。
冷えても美味しいお惣菜になります
このレシピの生い立ち
子ども達になんとかDHAを食べてもらいたくて、味がしっかりとしたおつまみおかずにしてみました。テスト前にイワシは必須!

イワシのおつまみオイル煮

できたてなら、熱々おつまみ。
冷えても美味しいお惣菜になります
このレシピの生い立ち
子ども達になんとかDHAを食べてもらいたくて、味がしっかりとしたおつまみおかずにしてみました。テスト前にイワシは必須!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イワシ 6〜8
  2. オリーブオイル 適量
  3. にんにく(みじん切り) ひとかけ
  4. ドライトマト 大1
  5. 唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    イワシは手開きにして、塩をふり10分ほどおいて、でてきた水分をふく。

  2. 2

    グリルプレートにイワシ、にんにく、トマトペースト、唐辛子、ひたひたより少なめのオリーブオイル入れる

  3. 3

    グリルにいれて、弱火で10〜12分。
    たまにオリーブオイルやドライトマトをかけてあげる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志野のお料理教室
に公開
逗子の漁師さんからの新鮮な魚介類や鎌倉野菜を使いながら家族の笑顔を見るために、家庭で最高のお料理を作ろうと、毎日クッキングです!!
もっと読む

似たレシピ