脂のり鮭のアラ(腹身)としめじの甘辛煮

サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395

脂ののった腹身の鮭のアラを見つけたら買って下さい♪しめじが旨味を吸ってくれて美味しさの相乗効果にご飯が止まりません×××
このレシピの生い立ち
普段あまり寄らない高級スーパーの魚売り場で、脂のりが良くて食べやすい鮭のアラが買えたので、甘辛煮にしました。炊飯器の白ご飯があっという間に空っぽになりました。
また買えた時の為にもレシピにしました♪

脂のり鮭のアラ(腹身)としめじの甘辛煮

脂ののった腹身の鮭のアラを見つけたら買って下さい♪しめじが旨味を吸ってくれて美味しさの相乗効果にご飯が止まりません×××
このレシピの生い立ち
普段あまり寄らない高級スーパーの魚売り場で、脂のりが良くて食べやすい鮭のアラが買えたので、甘辛煮にしました。炊飯器の白ご飯があっという間に空っぽになりました。
また買えた時の為にもレシピにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭のアラ(腹身) 約300g
  2. しめじ 1株
  3. 調味料
  4. 酒・砂糖・醤油・みりん・水 各大さじ2
  5. 生姜(チュ−ブ) 約10cm

作り方

  1. 1

    今回手に入れたアラ。サッと洗ってキッチンペーパーで水気をとり広げてみると、

  2. 2

    骨無しで、脂のり最高の腹身だけ!
    計ると300g。
    ラッキーでした☆
    大きめに切ります。

  3. 3

    鍋に調味料全てと、大きめにさき分けたしめじを入れ、中火にかけます。

  4. 4

    煮汁が沸いたら、しめじを寄せて鮭を入れ広げます。

  5. 5

    柔らかくて、全部はひっくり返せないので、鍋を揺すりながら煮汁を絡め、煮詰めたら出来上がりです。

  6. 6

    魚の脂がのる寒い時期は、積極的に魚を食べよう!と思わせる一品です。

  7. 7

    *やっと例のスーパーで例の鮭アラが買えました。今回はなんと500g!めちゃくちゃ美味しかったです(⁎˃ᴗ˂⁎)

  8. 8

    *3回目は410gでした。キノコをエノキにして輪切り唐辛子をプラスで作。ちょっとピリ辛も◎!味染みエノキが美味〜⁎⁺˳✧

  9. 9

    もんしゅしゅさん♪初レポを届けてくださって有難うございます!味の染みたしめじも脂がのった鮭アラも美味しそうな一皿♡感謝

コツ・ポイント

・正直、素材の良さ(魚の部位・脂のり)が左右するレシピです。
寒くなってきたら、魚売り場のアラのコーナーも主婦の巡回はかかせません♪こんな部位のアラを見つけたらぜひ買ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395
に公開
柴犬のお顔☆さんこつゆ514さんSatoco*さんかっちゃん杉さんまこさんどさんにゃつめ〜さんmoidixmoisさん島子☆さんくむちんさんコムギ大好きさんしーてっぷさんちーまぐさんひっこさんEtsu☆koさん2人の子供が就職で家を離れて夫婦だけの生活になってからは夕食で白米を食べなくなり、大量の料理をしなくなりました…名もなき小さなおかずばかりですが、タンパク質と野菜で満腹になることを目指しています1年以上糖質制限を続け、スイーツや市販パンを食べないことが普通になりました体重2キロ減をキープ、HbA1cも下がりました…食を楽しみつつ健康を気遣う働き盛り世代です*新体制クックパッドについていけず、コメント&つくれぽ出来ず申し訳ないのですが、頂いたレポは必ず拝見しており感謝の気持ちでいっぱいです⁎⁺˳✧༚お名前掲載はなんとか継続中…
もっと読む

似たレシピ