冬瓜の具だくさん味噌汁♪

ちなっち! @cook_40109293
安くて栄養価たっぷりの冬瓜を刻み昆布や豚肉たっぷりの味噌汁に♪お腹いっぱいあたたまります。
このレシピの生い立ち
沖縄ではよく昆布を食べますが、豚肉と冬瓜、そして昆布で、具だくさんのお味噌汁が定番♪
比較的安価で、たくさん食べられるお野菜です。栄養価も高いので、アツアツの味噌汁にして身体をあたためましょう(^_^)
作り方
- 1
冬瓜を半分にカット
- 2
更に1/4サイズにカット(冬瓜は大きいですからね♪)
- 3
ピーラーで皮をむく
- 4
中の種の詰まった部分をスプーンで剥ぐ
- 5
写真くらいの食べやすいサイズにカット。(あまり小さいと、煮込むうちに形がなくなるので程よいサイズで)
- 6
じゃがいもを下準備
- 7
お好みで刻み昆布を入れるのをオススメ♪
- 8
豚肉 or ウィンナーを適当な大きさにカット
- 9
鍋に準備した具材と水カップ4〜6程度を入れる
- 10
火を入れ、煮立ってきたら、出汁パックを入れる
- 11
準備した肉を入れる
- 12
菜箸を冬瓜に刺して通ったところで、味噌を入れる。
- 13
とろ火で10分くらい煮込んで完成♪(煮込んで後も少し放置して、食べる前に再度温めると美味しいです)
コツ・ポイント
大根にくらべて、煮込みやすく味の通りも早いです。比較的大きめにカットしてもOK♪
より濃厚なコクのある味付けがお好みでしたら、出汁パックを一包いれるといいですよ。
刻み昆布をいれると海の香りと粘りが食感を高めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
安くて美味しい!とうがんのお味噌汁 安くて美味しい!とうがんのお味噌汁
柔らかく、お味噌汁の味をじっくり染み込ませた冬瓜のお味噌汁が好きなので作りました!安くて経済的なのもお勧めポイント! lou17
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201464