簡単美味・4種の茸のキノコ汁(麺つゆ)

ペチペチペーチ @cook_40127611
ヘルシーで具材たっぷりのキノコ汁です。肉無しでキノコたっぷりの香りと味をお楽しみください。
このレシピの生い立ち
連日の寒波で寒いのと価格の安定しているキノコを使って簡単にできるレシピを考えました。卵を入れれば主食となるスープです♪
簡単美味・4種の茸のキノコ汁(麺つゆ)
ヘルシーで具材たっぷりのキノコ汁です。肉無しでキノコたっぷりの香りと味をお楽しみください。
このレシピの生い立ち
連日の寒波で寒いのと価格の安定しているキノコを使って簡単にできるレシピを考えました。卵を入れれば主食となるスープです♪
作り方
- 1
椎茸は石突きを取りカサはスライス、軸は縦に4等分に切る。エノキは石突きを取り4等分に切る。シメジは石突きを取りほぐす。
- 2
長ねぎは緑の部分と根を取り除き5cm幅に切ってから縦に半分に切る。切った長ねぎを繊維に沿って千切りにして白髪ネギを作る。
- 3
油揚げを熱湯で洗い流し、縦半分に切り、横は幅1cmくらいに切る。
- 4
大きい鍋に湯を沸かして弱火にしてから、1の具材、2のの青いネギ部分となめこを入れ、◼️の調味料も入れて弱火で30分煮る。
- 5
汁にとろみが出たら、青いネギを取り除き、2の長ねぎと3の油揚げを入れて、ひと煮立ちしたら出来上がり。
- 6
お椀に取りお好みで七味唐辛子をかけて召し上がれ♪
- 7
出汁が薄いようであれば、やまやの出汁等を入れてください。お好みで溶き卵や全卵を入れて、軽く煮込んでもgoodです。
- 8
アレンジ①>魚のアラと椎茸汁(レシピID:19055209)
コツ・ポイント
キノコを入れてからは沸騰させず弱火でじっくり煮ること。また、灰汁がたくさん出るので取り除くこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201576