超簡単☆ピーマンともやしの中華風卵とじ

みっくぐー @cook_40197805
シンプルな味つけの、簡単中華風卵とじ!
楽したい時の主菜兼副菜に(^^♪
ごはんの上にのせれば、時短お手軽丼物弁当に♪
このレシピの生い立ち
入院中の病院食の中華風の卵とじメニューを思い出して。
シンプルに仕上げたくて、簡単にレシピにしてみました。
超簡単☆ピーマンともやしの中華風卵とじ
シンプルな味つけの、簡単中華風卵とじ!
楽したい時の主菜兼副菜に(^^♪
ごはんの上にのせれば、時短お手軽丼物弁当に♪
このレシピの生い立ち
入院中の病院食の中華風の卵とじメニューを思い出して。
シンプルに仕上げたくて、簡単にレシピにしてみました。
作り方
- 1
ピーマンを細切りにします。もやしは洗ってザルで水切りしておきます。
卵はボウルに割り、☆を加えて、よーくときほぐします。 - 2
フライパンにごま油を熱して、ピーマンともやしと★を入れて炒めます。
- 3
ある程度しんなりしてきたら、野菜をはじに寄せ、あいたところに卵を流し、少しかたまるまで炒めます。
- 4
半熟程度になってきたら、はじに寄せた野菜と混ぜて、〇をまわし入れて手早く炒めて、卵がある程度かたまったらできあがりです!
コツ・ポイント
丼物のお弁当にする場合は、夏場はとき卵に水を入れないこと、野菜はもやしを入れないこと!!
※水分があると、夏場は気温が高いので腐ります!!※
冬場でも卵にしっかり火を通してください。
すぐ食べるなら、半熟トロリの卵でも大丈夫です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201932